えのきとしらたきのカレー煮
誰でも簡単にできる、身体が温まるレシピです。
このレシピの生い立ち
カレーとしらたきが好きな夫の為に
考えたレシピです!
作り方
- 1
しらたきをザルに入れて、水気をきる。鍋に水を入れ沸騰したら、しらたきをいれて1分程茹で、アク抜きをしてザルにあげる。
- 2
えのきの根元を切り、ほぐす。
- 3
鍋に水400㏄を入れ、しらたきを入れ、沸騰したら、挽き肉を入れてほぐし、再び沸騰したら、灰汁をとる。
- 4
3にえのきを入れ、えのきがしんなりしてきたら★を入れる。カレールーが溶けたら混ぜ、5分ぐらい煮たら、出来上がり。
コツ・ポイント
ひき肉は何でもOK!
アク抜きはアク抜きシートを使うと簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20330379