きぬさやの餃子

JA山武郡市緑の風 @cook_40051069
シャキシャキとした食感が残り、あっさりとしておいしいですよ。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたきぬさやを餃子の中に入れちゃいました!
きぬさやの餃子
シャキシャキとした食感が残り、あっさりとしておいしいですよ。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたきぬさやを餃子の中に入れちゃいました!
作り方
- 1
きぬさやは洗ってざく切りし、にんにくはみじん切り、長ネギは刻んで塩もみし、水を切っておく。
- 2
①と鶏ひき肉を入れ混ぜ、ごま油と塩、こしょうを入れよく練る。
- 3
餃子の皮に20等分した②を包み入れ、フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、並べて水を入れふたをして5分蒸し焼きにする。
- 4
ふたをはずし、水分がなくなったらサラダ油大さじ2を周りから流し、パチパチとした音と、裏に焼き目がついたら皿に盛る。
コツ・ポイント
※フライパンの粗熱が取れてから、皿に盛るときれいにはがれますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20331493