なすびとピーマンの甘味噌炒め

灘田kinuko
灘田kinuko @cook_40263705

冷めても味がしっかりしているのでお弁当にお勧め。レンジを使うので早く出来ます。なすびは、小さく切って離乳食にも。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていました。

なすびとピーマンの甘味噌炒め

冷めても味がしっかりしているのでお弁当にお勧め。レンジを使うので早く出来ます。なすびは、小さく切って離乳食にも。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分お弁当と夕飯の副菜
  1. なすび 2本
  2. ピーマン 2個
  3. 大さじ1
  4. ☆味噌 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ1/2
  7. ☆湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすびとピーマンを一口大に切る。耐熱ボウルになすびとピーマンを入れて、油大さじ1をかけてラップし、レンジで5分チンする。

  2. 2

    ☆の調味料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンでレンジでチンしたなすびとピーマンを炒め、しんなりしたら火を弱めて、合わせた調味料を加えて、からめて出来上がり

コツ・ポイント

鶏肉やハムを入れても美味しいです。倍量作って、お弁当に2日くらいは入れています^_^(※夏場は、保冷剤等でいたまないようにしながらですが)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
灘田kinuko
灘田kinuko @cook_40263705
に公開

似たレシピ