ピリ辛ぶり大根

象印マホービン @cook_40054493
750mLサイズを使った保温調理レシピ。おかずの定番「ぶり大根」が、放っておくだけで作れちゃう!
このレシピの生い立ち
朝、下ごしらえをしておけば、外出先でもあったかランチを楽しめる、ステンレス クック&フードジャーを使った保温調理レシピです。750mLの大容量なので、家族で楽しめる♪
ピリ辛ぶり大根
750mLサイズを使った保温調理レシピ。おかずの定番「ぶり大根」が、放っておくだけで作れちゃう!
このレシピの生い立ち
朝、下ごしらえをしておけば、外出先でもあったかランチを楽しめる、ステンレス クック&フードジャーを使った保温調理レシピです。750mLの大容量なので、家族で楽しめる♪
作り方
- 1
今回は、「ステンレス クック&フードジャー(750mLサイズ)」を使います。
- 2
落としぶたに使うクッキングシート(なべの直径より1~2cm小さい大きさに切り、中央に穴を開けたもの)を用意します。
- 3
ステンレス クック&フードジャーに熱湯(分量外)を規定の位置(※1)まで入れ、せんセットを閉める
- 4
規定の位置(※1)
- 5
ぶりは半分に切り、塩をふって10分おき、キッチンペーパーで水気をふく
- 6
大根は8㎜厚さの半月切り、しょうがは薄切り、さやいんげんは斜め半分に切る
- 7
なべに混ぜ合わせた【A】と<6>を入れ、沸とうしたら<5>を加え、落としぶたをして中火で10分加熱する
- 8
<3>の湯を捨て<7>を入れる。このレシピは多めの煮汁で調理しています。煮汁は規定の位置(※1)以上入れないでください。
- 9
せんセットを閉め2時間保温する
コツ・ポイント
コチュジャンのピリッとした辛みが良いアクセントになっている一品です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20332232