爽やか&しっとり♪レモンブリオッシュ

あやちん1226 @cook_40129610
翌日でもしっとりなブリオッシュ生地にレモンスライスを混ぜこみ、甘酸っぱいレモンアイシングをかけました。
このレシピの生い立ち
ブリオッシュを食べたいけれど、夏場はバターたっぷりで重い物ではなく少し軽く爽やかなタイプにしたいと思い、考えました。
爽やか&しっとり♪レモンブリオッシュ
翌日でもしっとりなブリオッシュ生地にレモンスライスを混ぜこみ、甘酸っぱいレモンアイシングをかけました。
このレシピの生い立ち
ブリオッシュを食べたいけれど、夏場はバターたっぷりで重い物ではなく少し軽く爽やかなタイプにしたいと思い、考えました。
作り方
- 1
粉はできれば冷凍庫で冷やしておく。
生イーストは牛乳の一部で溶かす。 - 2
HBに保冷剤をかませて生地をこねる。バター以外の材料を入れて8分捏ね、バターを2回に分けて加えて最後まで捏ねる。
- 3
レモンスライスを混ぜこんだらきれいに丸めてボウルに入れ、30℃で40分、パンチを加えて20分発酵させる。
- 4
型に合わせて好きなように分割する。画像は15~16g×5個×3組と、35~36g×8個。
- 5
15~16g×5個はリング型の型に、35~36gはブリオッシュ型に丸めて&テットの成形にしてみました。
- 6
35℃で30~40分ホイロを取り、塗り玉して210℃で12~16分焼成。(リング型は生地量が多いので長く焼きました)
- 7
焼成後、粗熱が取れたらレモンアイシングを絞り出す。
- 8
リング型はちぎりパンとして食べられます。
コツ・ポイント
●生地温が高くなるとバターが浮いてしまうので、保冷剤をかませてこねて下さいね。粉を冷凍庫で冷やすとなお良いです。
●レモンアイシングが結構パンチのある甘酸っぱさなので、アイシング無しで優しいレモン感を味わうのも良いです。
似たレシピ
-
ウィークエンドシトロン☆しっとり爽やか ウィークエンドシトロン☆しっとり爽やか
レモン丸ごと1個を使ったしっとりケーキを、レモンの甘酸っぱいアイシングで包んだ、ウィークエンドシトロンの作り方です。 みきねこキッチン -
-
爽やかハニー&レモンポピーシードマフィン 爽やかハニー&レモンポピーシードマフィン
甘酸っぱいレモンマフィンを、冷凍レモンをまるごとすりおろして作りました。はちみつ入りでしっとりふわふわ。 ダイニングプラス -
-
しっとり爽やか❤レモンケーキ しっとり爽やか❤レモンケーキ
クグロフ型でレモンケーキを焼きました。香りがとってもいい、しっとり爽やかなケーキです。カロリー控えめタイプもメモに載せています。 あきとママ -
-
ほっとレモンとHMで♪爽やかレモンケーキ ほっとレモンとHMで♪爽やかレモンケーキ
ほっとレモンとHMで簡単に出来る甘酸っぱいレモンケーキです♪アイシング風のレモンシュガーシロップをたっぷりかけて♡ ゅうゅう -
-
-
-
-
耐熱容器1つで簡単!レモンケーキ 耐熱容器1つで簡単!レモンケーキ
レモン香るほんのり甘酸っぱいフワッとしたケーキにミルクアイシングをかけた、どこか懐かしい味のする優しいケーキです。 ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20332308