作り方
- 1
胸肉を切っていく
切る時の注意は繊維を立つように切ると柔らかくなる - 2
材料をポリ袋に入れる
お皿とかでも良いがなるべく洗い物を少なくしたいため - 3
材料を入れた袋に切った鶏肉をいれる。
軽く揉んで冷蔵庫へ - 4
片栗粉と、小麦粉をまぜ、その中に漬けた肉を入れる
- 5
フライパンにし薄目に油を入れ揚げ焼きをする
- 6
軽く衣に色がついたら、キッチンペーパーなどの上にあげる
- 7
その後トースターで5分ほどやく。
- 8
皿に盛り付けたら完成
- 9
注意としては焼きすぎるとトースターに入れた時に焦げてしまうので注意
コツ・ポイント
材料に付けて1晩くらい置いておいた方がしっかり味がつくと思います。
2時間くらいだと少しぼけたような味です(´・ ・`)
似たレシピ
-
-
サクッふわっジューシー鶏ムネ肉唐揚げ サクッふわっジューシー鶏ムネ肉唐揚げ
鶏もも肉の唐揚げしか食べなかった旦那も美味しい!と言って食べてくれる唐揚げです!今では我が家の唐揚げは鶏ムネ肉!節約! MT✩ママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20332429