曽我漬冷汁

曽我漬の増田屋本店
曽我漬の増田屋本店 @cook_40088719

夏バテで食欲のないという方におススメです!!
このレシピの生い立ち
夏の暑い時期に、さらさらっと手軽に食べれる主食がないかと考え、冷汁が思い浮かびました。そこに疲労回復効果のある曽我漬をのせて食べたら、元気はつらつです!!

曽我漬冷汁

夏バテで食欲のないという方におススメです!!
このレシピの生い立ち
夏の暑い時期に、さらさらっと手軽に食べれる主食がないかと考え、冷汁が思い浮かびました。そこに疲労回復効果のある曽我漬をのせて食べたら、元気はつらつです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 曽我漬 適量
  2. 150cc
  3. 250cc
  4. すりゴマ 適量
  5. ダシ(粉末 大さじ2と1/2
  6. 味噌 大さじ1
  7. 木綿豆腐 半丁
  8. 青じそ 適量
  9. みょうが 適量
  10. キュウリ 半本

作り方

  1. 1

    お湯にすりゴマを入れ、粉末ダシを加えます。

  2. 2

    豆腐は少し小さめに手でちぎっておき、キュウリは薄い輪切り、ミョウガは細切り、青しそも細かく切っておきます。

  3. 3

    ①に②の具材と味噌、曽我漬を加えて味噌が溶けるまで混ぜます。

  4. 4

    ③を冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

    お椀に盛り付け、青しそと曽我漬をのせたら完成です!!

コツ・ポイント

時間が経つとご飯が水分を吸ってしまい、汁がなくなるので、出来上がったらすぐに食べるようにしましょう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
曽我漬の増田屋本店
に公開
 曽我漬の増田屋本店レシピ公開ページです。 富士宮の名物「曽我漬」は大根ときゅうりにわさび、洋がらし、酒粕を配したここにしかない漬物です。曽我漬は単に漬物として食卓を豊かにするだけではありません、ピリッとした辛さとふくよかな甘さを兼ね備えた曽我漬は和食のみならず洋食の調味料としても優れています。こちらのページでは曽我漬を楽しむレシピを公開しています。http://sogaduke.com/
もっと読む

似たレシピ