ヘルシーな甘さ!簡単かぼちゃマフィン

キッチンkerie
キッチンkerie @cook_40127797

友人から野菜を使ったお菓子のリクエストを受けて作りました!手間もあまりなく簡単です♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃ好きの友人から作って欲しいとのリクエストを受けて作ってみました。出来立てはすごく柔らかくてふわふんです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小カッブ(φ7cm)12個分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. バター 70g
  3. 砂糖 60g
  4. 1個
  5. ホットケーキミックス 180g
  6. ハチミツ 大さじ1
  7. 牛乳 80cc
  8. ナッツレーズン(お好みで) 50g

作り方

  1. 1

    かぼちゃを3cm角に切ります。

  2. 2

    シリコンスチーマーに入れて根菜メニューでレンジチン、もしくは耐熱ボウルに入れてラップして600wで約6分チンします。

  3. 3

    かぼちゃが蒸されたら、皮を取ります。
    ※皮から1cm幅くらい切って皮を取ります。これは生地に乗せる時に使います。

  4. 4

    かぼちゃを滑らかになるまでよく潰します。
    よく潰したら、ハチミツを加えて混ぜます。

  5. 5

    オーブンを約170℃で予熱します。

  6. 6

    バターを耐熱皿に入れてラップをかけ、600wで約30秒ほど熱して溶かします。

  7. 7

    溶かしたバターに卵・砂糖を加えてよく混ぜ合わせます。

  8. 8

    混ざったら、そこにホットケーキミックス・牛乳を加えてさらに混ぜ合わせます。

  9. 9

    潰しておいたかぼちゃも加えて、ダマが無くなるまでさらによく混ぜ合わせます。

  10. 10

    +α
    ナッツはお好みですが、入れる場合は包丁もしくはミキサーで粗めに細かくカットして、生地に混ぜ合わせます。

  11. 11

    生地をマフィンカップに流し込みます。ながしたら、上から5回ほど軽く落として空気抜きをします。

  12. 12

    残しておいたかぼちゃを1cm角程に切って、生地に3個ずつくらい乗せます。

  13. 13

    予熱したオーブンに入れて、約35分焼きます。
    焼き上がったら出来上がり(*^_^*)

コツ・ポイント

皮の緑っぽい部分もしっかりカットすると、焼き上がりもオレンジさが強く出て、より美味しいに見えますよ(*^^*)
ナッツやレーズンはお好みですが、個人的には入れた方が絶対美味しいです!特にクルミおすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンkerie
キッチンkerie @cook_40127797
に公開
カンタンでズボラレシピがお好みな管理人です(*^_^*)作って美味しかったものはどんどんアップしていきます♡
もっと読む

似たレシピ