ぬるっぱ(おかわかめ)のお浸し

三茶ファーム @cook_40054682
最近お店に入荷し、珍しい野菜「ぬるっぱ」を調理してみました!茹でるとまるでワカメのよう!栄養価も豊富です♪
このレシピの生い立ち
ちょっと珍しい野菜「ぬるっぱ」が入荷し、とても好評なので私も一品作ってみました!
夏らしく、細かくきざんで冷やし緬や冷ややっこに載せても美味しいです~
作り方
- 1
ぬるっぱは沸騰したお湯に塩を入れ(分量外)、1分半~2分茹で、水でしめます。
- 2
調味料を小鍋で煮立たせ、冷ましておきます。
- 3
1を適当にカットして器に盛り、2の汁をかけて浸します。30分程度味を馴染ませたら出来上がり!最後にミョウガを飾りました。
コツ・ポイント
・ぬるっぱは茹でるとぬめりが出てきます。
包丁を使用する際は滑らないよう気をつけてください。
・すりおろした生姜を加えても夏っぽくて美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆ほうれん草とえのき茸のおひたし 簡単☆ほうれん草とえのき茸のおひたし
低カロリーで栄養豊富なほうれん草とえのき茸。血管疾患やガン予防に良いとか☆レンジ調理で、栄養まるごと頂きましょう♪ ハル☆ヒナタ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20334404