白だしで簡単☆根三つ葉としめじの煮浸し

machi106 @cook_40095745
時間の無い時にあっという間にもう一品出来ちゃいます^^
このレシピの生い立ち
春野菜の香りや味が大好きなのでよく作ります
白だしで簡単☆根三つ葉としめじの煮浸し
時間の無い時にあっという間にもう一品出来ちゃいます^^
このレシピの生い立ち
春野菜の香りや味が大好きなのでよく作ります
作り方
- 1
根三つ葉は3センチ位に切る
- 2
しめじは細かく手でほぐしておく
- 3
油揚げは横半分に切り細切りにする
- 4
材料と調味料を全部入れて沸騰したらすぐに火が通りますので火を止め、そのまま置いて味を染み込ませる
コツ・ポイント
白だしを使って根三つ葉の味と香りを楽しむためさっと薄味に仕上げました
似たレシピ
-
-
☺簡単もう一品♪小松菜としめじの煮浸し☺ ☺簡単もう一品♪小松菜としめじの煮浸し☺
調味料は白だしだけで作れちゃう簡単な和食のレシピです♪もう一品欲しい時に、パパッと作れて便利ですよ♪ hirokoh -
-
味付けは白だしだけ!簡単・小松菜の煮浸し 味付けは白だしだけ!簡単・小松菜の煮浸し
小松菜と油揚げの簡単煮浸しです。あればしめじも入れてみて(*^-^*)パパっと一品作れちゃいます!冷凍小松菜も使えるよ! さといもタロー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20335439