フライパンで茶碗蒸し

nikoricafe @cook_40193635
余り物の具、フライパンで、簡単にできる茶碗蒸し!
このレシピの生い立ち
小松菜、かまぼこ、鶏ハムが少しずつ余っていたので茶碗蒸しに出来るかなと試したら美味しくできました!
フライパンで茶碗蒸し
余り物の具、フライパンで、簡単にできる茶碗蒸し!
このレシピの生い立ち
小松菜、かまぼこ、鶏ハムが少しずつ余っていたので茶碗蒸しに出来るかなと試したら美味しくできました!
作り方
- 1
入れる具を食べやすい大きさに切る。
- 2
卵をよくとき、出汁と合わせてAを入れさらによく混ぜる。
- 3
器に2.)を漉しながら入れ1.)の具材を入れる。
- 4
フライパンに器のが1/3程度埋まるくらい湯をはり、蓋は布巾を巻き、強火で1〜2分、弱火で15〜20分蒸す。
コツ・ポイント
出汁と卵の温度は合わせます!色んな余り具材で一品できるので是非お試しください!
似たレシピ
-
-
-
(σ・∀・)σ 麺つゆで「茶わん蒸し」 (σ・∀・)σ 麺つゆで「茶わん蒸し」
フライパンで作る簡単プルプル茶わん蒸し。具は適当なもので大丈夫。残り物の寄せ集めが「美味しそうな茶わん蒸し」に変身! しじみ◎ -
-
-
-
-
【黄金比率】フライパンで作る茶碗蒸し 【黄金比率】フライパンで作る茶碗蒸し
こんなに簡単!?実はシンプル【茶碗蒸し】失敗を恐れずにこのレシピを試してみよう♫トップ10入りありがとうございます CoozyLife -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20336071