糖質0麺ビビン麺

ナムコまま
ナムコまま @cook_40036927

ダイエット中でも食べられる紀文の糖質0麺を使ったレシピです
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、ボリュームのあるものを考えて作りました。以前はご飯の上にのせていました
野菜が多くて大満足です!

糖質0麺ビビン麺

ダイエット中でも食べられる紀文の糖質0麺を使ったレシピです
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、ボリュームのあるものを考えて作りました。以前はご飯の上にのせていました
野菜が多くて大満足です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 糖質0麺 2袋
  2. もやし 1袋
  3. ほうれん草 1/2袋
  4. にんじん 1/4本
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  9. ごま すこし
  10. ひき肉 200g
  11. しょうが にんにく チューブ1センチ
  12. コチュジャン 大さじ2
  13. みりん 小さじ1
  14. 小さじ1
  15. ゆで卵 二個
  16. 市販のキムチ お好みで

作り方

  1. 1

    糖質0麺は軽く水洗いして水をしっかり切る

  2. 2

    ナムルをつくる
    もやし ほうれん草 にんじんをゆでる

  3. 3

    しょうゆ、ごま油 砂糖 鶏がらスープの素 ごまをいれてまぜます

  4. 4

    ひき肉を準備します
    サラダ油と にんにくチューブ しょうチューブをいれて加熱します

  5. 5

    ひき肉をいれて
    コチュジャン みりん 酒をいれて
    2分くらい味がしみるまでいためる

  6. 6

    ゆで卵を半熟にゆでて
    皮わむいておく 私は水から7分にしています。

  7. 7

    市販のキムチと、具材を乗せたら完成

コツ・ポイント

糖質0麺は丸麺を使いました。水をしっかり切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナムコまま
ナムコまま @cook_40036927
に公開
お料理。お菓子を作るのがだいすき。でも家族が太ってしまってどうしよー(+_+)
もっと読む

似たレシピ