作り方
- 1
①白子は下処理をしておきます。
詳しいレシピはID19966671を見てください。 - 2
②白子に天ぷら粉をまぶして打ち粉をします。
- 3
③天ぷら粉と水で衣を作ります。目安は袋に表記されてる量で。
- 4
④170℃の油に衣をつけた白子を入れて揚げます。
- 5
⑤揚がったら油を切ってお皿に盛り付けたら完成。
コツ・ポイント
白子などは一気に入れると温度が下がってしまい、上手く出来ないので手間ですが1個ずつ丁寧に揚げていった方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
ふんわり美味しい鮭の白子の梅しそてんぷら ふんわり美味しい鮭の白子の梅しそてんぷら
鮭の白子に梅干と大葉でまいててんぷらにしました。梅干のすっぱしょっぱさでとてもさわやかなてんぷらになりました。かなじろう
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20336317