白だしでにんじんしりしり♪

すみれcoキッチン♪
すみれcoキッチン♪ @cook_40053513

白だしのにんじんしりしりです♪お弁当にも◎です。
このレシピの生い立ち
白だしにハマってて、しりしりに使ってみたら美味しかったよ〜

白だしでにんじんしりしり♪

白だしのにんじんしりしりです♪お弁当にも◎です。
このレシピの生い立ち
白だしにハマってて、しりしりに使ってみたら美味しかったよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. ツナ缶 1缶
  3. 2個
  4. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参を千切りにする。スライサーでやると早いです。
    ツナ缶は油をきっておく。
    卵は溶きほぐしておく。

  2. 2

    少量の油で人参をフライパン中火で炒める。
    しんなりしたらツナを加える。

  3. 3

    人参とツナが混ざったら一旦火を止め、白だしを振り入れる。
    今回はヤマサの8倍濃縮タイプを使いました。

  4. 4

    再び火を入れ、味が全体に回ったら、溶き卵を入れ固まるまで炒めたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみれcoキッチン♪
に公開
レシピ閲覧ありがとうございます○┓ペコッ1歳と4歳児とのママやってます(:D)┓ニカッぼんやりとブログもやってます↓「すみれco日記」http://sumireco.seesaa.net
もっと読む

似たレシピ