テリヤキ味のなんちゃってロコモコ丼★

ぷぅー★
ぷぅー★ @cook_40292016

市販のテリヤキソースを使いました★
このレシピの生い立ち
最近料理するようになって、クックパッドのレシピを参考にしながらアレンジしましたー^ ^
友達から美味しそうーと評判が良かったのでUPしてみましたー★

テリヤキ味のなんちゃってロコモコ丼★

市販のテリヤキソースを使いました★
このレシピの生い立ち
最近料理するようになって、クックパッドのレシピを参考にしながらアレンジしましたー^ ^
友達から美味しそうーと評判が良かったのでUPしてみましたー★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ミンチ肉 適量
  2. パン粉 適量
  3. 2個
  4. ピーマン 1/2個
  5. ピーマン 1/2個
  6. ミニトマト 2個
  7. キャベツ 適量
  8. テリヤキソース 適量
  9. 白ご飯 0.5合
  10. バター 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンのタネを取って輪切りにする。赤ピーマンはタネを取って型抜きで抜く。

  2. 2

    ピーマンをジップロックの容器に入れ、水を少し入れ、蓋をして、レンジで1分加熱。様子を見て、硬ければ再度1分加熱。

  3. 3

    加熱後、水を切っておく。

  4. 4

    キャベツは食べやすいサイズ、プチトマトはヘタを取って半分に切る。

  5. 5

    ミンチ肉をボウルに入れる。卵1個を溶いて、半分をミンチ肉と混ぜる。やらかければパン粉を混ぜて硬さを調整。

  6. 6

    ハンバーグの形に整え、多めに引いた油で焼く。最初は強火で。下半分に火が通ったらひっくり返す。

  7. 7

    焦げ目がついてきたら弱火で全体に火が通るように焼く。

  8. 8

    余った溶き卵にマヨネーズを少量加え、バター多めでスクランブルエッグを作る。

  9. 9

    残りの卵1個で目玉焼きを作る。

  10. 10

    お皿にご飯を盛って、その上にキャベツ、スクランブルエッグ、キャベツ、ハンバーグ、プチトマト、ピーマンを盛り付け。

  11. 11

    最後にテリヤキソースをハンバーグの上にかけ、目玉焼きを乗せたら完成!

コツ・ポイント

とりあえず、見た目可愛く盛り付ける(●´ー`●)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷぅー★
ぷぅー★ @cook_40292016
に公開
お洒落に可愛くがモットー(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ