塩バター 鶏のメリメロ鍋

Francoise2
Francoise2 @cook_40055472

meli meloとはフランス語でごちゃまぜの意味だそうです。流行りの鍋を作ってみました。バターとニンニクがきいてます
このレシピの生い立ち
流行りの鍋をテレビで見て自分なりにアレンジしてつくりました。

塩バター 鶏のメリメロ鍋

meli meloとはフランス語でごちゃまぜの意味だそうです。流行りの鍋を作ってみました。バターとニンニクがきいてます
このレシピの生い立ち
流行りの鍋をテレビで見て自分なりにアレンジしてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏のいろいろな部位 300〜400gくらい
  2. キャベツ 1/2個
  3. ニラ 1束
  4. にんにく 3かけ
  5. バター 4かけ
  6. 鶏がらスープの素 小3〜4
  7. お湯 3〜4カップくらい

作り方

  1. 1

    鶏もも、手羽先、ハツ レバーなどを食べやすい大きさに切る
    レバーは水でよく洗ってから切る。

  2. 2

    鍋に食べやすい大きさに切ったキャベツを敷く

  3. 3

    その上に5センチくらいに切ったニラをのせる。

  4. 4

    鶏肉をのせ、3つ位に切ったニンニクとバター4かけくらいをのせる。

  5. 5

    お湯3カップに鶏ガラスープの素を小さじ3〜4さじいれたものを注ぐ。

  6. 6

    ぐつぐつ煮込んで火が通ったら出来上がり!

コツ・ポイント

せせりやぼんじりを普通使うみたいですが、アブラがどてどてになるのでつかいませんだした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Francoise2
Francoise2 @cook_40055472
に公開
子供達3人ももう独立して、あまり料理もがんばらなくなりましたが、皆さんの美味しそうな投稿をみて、楽しく作っています。3匹の猫を飼っています。(スコティッシュロングヘア、アメショ、メインクーン)趣味はピアノです。東京と仙台を行ったり来たりしています…
もっと読む

似たレシピ