ミンチたっぷり♪麻婆豆腐

おまちゃ★
おまちゃ★ @cook_40055641

豆腐は重しでの水切りはしなくても大丈夫!ミンチをたくさん入れるので食べごたえがあります。赤みそがいい仕事してます^ω^
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐と言えば、尊敬する先生から教わったこの作り方です。今は自分流にアレンジして作っています。

ミンチたっぷり♪麻婆豆腐

豆腐は重しでの水切りはしなくても大丈夫!ミンチをたくさん入れるので食べごたえがあります。赤みそがいい仕事してます^ω^
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐と言えば、尊敬する先生から教わったこの作り方です。今は自分流にアレンジして作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 長ネギ 1本
  2. ・にんにく 2かけ
  3. ・しょうが 中くらいの大きさ1かけ
  4. ニラ 1/2束
  5. ごま 小さじ2
  6. 豚肉ミンチ(できればモモ肉のミンチ) 300g
  7. 豆腐(できれば絹木綿木綿でもOKです) 2丁
  8. 合わせ調味料
  9. 赤味噌 大さじ1.5
  10. 砂糖(三温糖) 大さじ1.5
  11. 大さじ2
  12. 濃口しょうゆ 大さじ1.5
  13. 豆板醤 小さじ2/3~1ほど
  14. オイスターソース(あれば 小さじ1
  15. 出し汁 100ml
  16. 酒(豆腐を湯がく時に使用) 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    長ネギの白い部分・にんにく・しょうがはみじん切りにします。ニラは2㎝長さに切っておきます。※この時長ネギの青い部分と、

  2. 2

    しょうがの皮の一部分を少しむいて、とっておきます。※豆腐を湯がくときの風味づけに使います。

  3. 3

    豆腐は約2.5㎝角に切っておきます。合わせ調味料を混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    豆腐2丁が入るくらいの鍋に水を適量入れ、長ネギの青い部分としょうがの皮を入れて火にかけます。

  5. 5

    4が煮立ったら酒大さじ1ほど入れ、切った豆腐を入れてひと煮たちするくらいまで湯がきます(豆腐が熱くなったらOKです)

  6. 6

    豆腐をザルに上げて水気を切っておきます。(ネギとしょうがの皮は除きます)

  7. 7

    フライパンにごま油を入れて中火で熱し、香味野菜を入れて炒めます。香りが立ったらミンチ肉を入れて火を強め、炒め合わせます。

  8. 8

    ミンチ肉が8分通り炒まったら、合わせ調味料を加えて煮立てます。ニラと豆腐を加え、フライパンをゆすりながら、

  9. 9

    豆腐が崩れないように気をつけながら1~2分煮て仕上げます。

  10. 10

    ※お好みで、水溶き片栗粉でトロミをおつけください(私はサラッとさせた方が好きなので最近は省略しています)

コツ・ポイント

ひと手間ですが、豆腐はぜひ下茹でしてください。香味野菜の風味が豆腐のクセを和らげてくれます。早い段階で豆腐を下茹でしてしまうと、切った豆腐同士がくっついておだんご状態になりますので、肉を炒め始める直前になさってください´ω`

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまちゃ★
おまちゃ★ @cook_40055641
に公開
パンやお菓子お料理など、手作りしたものが大好きです。できるだけ無添加で国産のものを、安心で美味しい調味料を使うよう心がけています。レシピ内の「ひとつまみ」は、指二本分です。パンの生地作りはレディースニーダーを使用しています。孫の成長を見守りながらゆったりとcookpadを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ