常識外れのロールキャベツ!マイアミ風

レストランY
レストランY @cook_40055715

まさに衝撃の味!我が家ではキャベツのおいしい時期のホームパーテイーでは必ず作ります。初めての方は本当にびっくりします!
このレシピの生い立ち
正式名は"Stuffed Cabbage Miami Beach"です。オーストラリアの著名な料理研究家Gretta Anna Teplitzky氏のレシピを元に、日本でも手軽に入手できる材料で作れるようにアレンジしました。本当に美味です!

常識外れのロールキャベツ!マイアミ風

まさに衝撃の味!我が家ではキャベツのおいしい時期のホームパーテイーでは必ず作ります。初めての方は本当にびっくりします!
このレシピの生い立ち
正式名は"Stuffed Cabbage Miami Beach"です。オーストラリアの著名な料理研究家Gretta Anna Teplitzky氏のレシピを元に、日本でも手軽に入手できる材料で作れるようにアレンジしました。本当に美味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツの葉 20枚
  2. 中身
  3. 合い挽き肉 600g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1.5個分
  5. にんにく(みじん切り) 1かけ分
  6. ご飯 茶碗1杯
  7. 1個
  8. 小匙1/2
  9. 胡椒 小匙 1/2
  10. ソースの材料
  11. トマト缶 2缶
  12. コンソメキューブ 2個
  13. お湯 250CC
  14. レーズン 60g
  15. くるみ 50g
  16. 三温糖 大匙2
  17. 小匙1
  18. レモン 1/2個分
  19. ジンジャーパウダー(生姜すりおろし 小匙1
  20. マリービスケット(粉砕したもの) 7枚(125CC)
  21. オプション
  22. キャベツ(ざく切り) 4枚分

作り方

  1. 1

    キャベツの葉は軽くゆで、芯の部分を薄くそぐ。そいだ芯はオプションのキャッツと一緒にキャセロール鍋に敷くので取っておく。

  2. 2

    中身の材料をすべてボールに入れてよくこねる。

  3. 3

    アイスクリームデイッシャーで20等分し、1のキャベツできつく包む。

  4. 4

    キャセロール鍋の底にオプションのキャベツ半分と芯を敷き、2のキャベツロールをきっちりと並べ、残りのキャベツを乗せる。

  5. 5

    ソースの材料ボールに入れる。コンソメは分量のお湯で予め溶かしておく。トマトをしっかりと手でつぶしながら他の材料と混ぜる。

  6. 6

    3の上にソースを注ぎ、蓋をしてオーブンに入れる。180℃で2時間半から3時間加熱する。

  7. 7

    焼きあがり!

コツ・ポイント

キャベツはゆですぎないこと!包むときに破れます。ソースはよく混ぜて鍋に入れること!それ以外にコツはありません。焼くのに時間がかかるため、早めに作って、サーブする前に温める方がいいですね。蓋がない場合はアルミホイルで代用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レストランY
レストランY @cook_40055715
に公開
つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作ってくださることを想像していませんでした。友人たちにレシピを教える際に便利だからということと、体調を崩して弱気になった際に後世に自分のレシピが残せたらという思いとで投稿を始めました。皆さんのお役に立てて、とっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!クックパッドブログが廃止になったため、日々の出来事をインスタグラムで発信しています。"restautanty"を検索してみてくださいね。
もっと読む

似たレシピ