HBでお手軽シュトーレン!

sevaschan
sevaschan @cook_40221219

ほぼ、ホームベーカリーが作ってくれます!笑
手軽で本格的な味になります!
このレシピの生い立ち
子育ての合間に出来るよう手間を省きました。

HBでお手軽シュトーレン!

ほぼ、ホームベーカリーが作ってくれます!笑
手軽で本格的な味になります!
このレシピの生い立ち
子育ての合間に出来るよう手間を省きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 溶き卵牛乳 あわせて150g
  2. 砂糖 20g
  3. バター 40g
  4. 3g
  5. シナモンパウダー 小さじ1
  6. アーモンドプードル 50g
  7. 強力粉 220g
  8. ドライイースト 3g
  9. ドライフルーツ 200gくらい
  10. ナッツ(くるみやアーモンド) 60gくらい
  11. ラム 大さじ3
  12. 砂糖 10g
  13. ●仕上げ用バター 適量
  14. ●砂糖 適量
  15. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    ジップ袋にドライフルーツとラム酒と砂糖10gを入れて揉み込み、冷蔵庫に一晩つけておく。

  2. 2

    ホームベーカリーにレシピ通りの順番に卵〜ドライイーストまで入れる。バターは細かめに切って入れます。

  3. 3

    HBの捏ね機能で15分ほど捏ねたら、ドライフルーツと刻んだナッツを加えてさらに30分捏ねて1時間発酵。

  4. 4

    うえから軽くパンチしてガス抜きをしたら、台に取り出して2等分にして丸めて、上からボールを被せ15分ほど生地を休ませます。

  5. 5

    生地を長方形に伸ばして、ずらして折ったものを天板に乗せてレンジの発酵モードで40分発酵させる。約30度くらいで。

  6. 6

    そのまま180度のオーブンで30分焼く。

  7. 7

    生地を焼いている間に、浅めのフライパンにバターをとかしておく。
    よこには大きな皿にたっぷりの砂糖を盛っておく。

  8. 8

    生地が焼けたらトングで取り出して熱々のまま溶かしたバターにつける。表面も底もしっかりつけます。

  9. 9

    そのまま、たっぷりの砂糖につけて、手でもたっぷりまぶしつけます。熱いのできをつけて下さい。そしてラップできっちりくるむ。

  10. 10

    粗熱が取れたらアルミホイルでくるみ、冷蔵庫で一日寝かせます。

  11. 11

    仕上げに粉糖を全体にかけて再びラップとアルミホイルでくるんで冷蔵庫へ。3〜4日経ってから薄くスライスして食べて下さい!

コツ・ポイント

2次発酵で、あまり発酵させすぎないことです。よく膨らむようなら2次発酵は30分くらいでいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sevaschan
sevaschan @cook_40221219
に公開
お菓子、パン作りが特に好きな3児のママです(^^)調理師免許と、食育インストラクターの資格を生かして子供たちにごはんやおやつを作っています^ ^
もっと読む

似たレシピ