釜玉焼きうどん

nmnlnsnl
nmnlnsnl @cook_40080698

簡単に出来て材料も少ないのに美味しいです!
このレシピの生い立ち
焼きうどんに何かアレンジをしたくて

釜玉焼きうどん

簡単に出来て材料も少ないのに美味しいです!
このレシピの生い立ち
焼きうどんに何かアレンジをしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 1玉
  2. 1個
  3. めんつゆ 大さじ2くらい
  4. サラダ油 適量
  5. マヨネーズ(無くても可) 適量
  6. だし 適量
  7. 鰹節 適量
  8. 七味 適量
  9. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油を引き、うどんを炒めます。

  2. 2

    卵を白身と黄身に分けておきます。白身は使いませんが勿体無いのでうどんと一緒に炒めてしまいましょう!

  3. 3

    だしとめんつゆをかけてさらに水分を飛ばすように炒めます。隠し味にここでマヨネーズを少々。

  4. 4

    水分が飛んだら火を止めて黄身を絡めます。

  5. 5

    お皿に盛って鰹節、七味、海苔をかけて出来上がり!!

コツ・ポイント

火を止めてすぐに黄身を絡めると固まってしまいます!お好みで具を入れても美味しそうですね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nmnlnsnl
nmnlnsnl @cook_40080698
に公開

似たレシピ