作り方
- 1
黒豆はさっと洗っておく。厚手の大きい鍋に水1800ccの水を入れ、黒豆をいれる。鉄玉やサビ釘があればいれ、一晩おく。
- 2
強火にかけ、アクが出ればとる。湯気が出てきたら火力を弱め、砂糖を入れ、アク取りシートをしき、極弱火で煮る
- 3
約3時間煮る。その間常に豆が浸るよう、水気が少なくなればお湯を足す。豆が動かないよう火力に気をつける。
- 4
醤油、塩を加え、さらに20分煮、火をとめて、一晩置く
コツ・ポイント
鍋はなるだけ厚手で熱が均一に行き渡る物を使って下さい
黒豆は、炊いている間に煮汁から頭を出して空気にふれると豆にシワがよってしまうので、落とし蓋をすることで煮汁が対流し、豆が乾燥せずシワもよりません
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20342155