レタスたっぷりガパオライス風

群馬県・ぐんまちゃん
群馬県・ぐんまちゃん @cook_40103522

しゃきしゃきレタスをたくさん使ったガパオ風ライスだよ。レタスは、涼しい高原地帯の赤城山ろくを中心に栽培されているよ。
このレシピの生い立ち
このレシピは、群馬県の話題を写真を中心にご紹介する『グラフぐんま』(2019年5月号)の「ひめラボ旬食キッチン」に掲載されました。

レタスたっぷりガパオライス風

しゃきしゃきレタスをたくさん使ったガパオ風ライスだよ。レタスは、涼しい高原地帯の赤城山ろくを中心に栽培されているよ。
このレシピの生い立ち
このレシピは、群馬県の話題を写真を中心にご紹介する『グラフぐんま』(2019年5月号)の「ひめラボ旬食キッチン」に掲載されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(調理時間:約20分)
  1. 鶏ひき肉 150g
  2. レタス ガパオ用100g、包む用4枚
  3. ニンニク 1片
  4. タマネギ 60g
  5. パプリカ(赤、黄) 各30g
  6. サラダ油 小さじ2分の1
  7. 大さじ2分の1
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. ナンプラー 大さじ2分の1
  10. 砂糖 小さじ2分の1
  11. しょうゆ 適量
  12. ご飯 300g
  13. バジルの葉 適量
  14. コショウ 少々
  15. 目玉焼き
  16. 2個
  17. 大さじ1
  18. サラダ油 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    ニンニクはつぶしておき、タマネギはみじん切り、パプリカとバジルは1センチの角切り、レタスは手で小さくちぎる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油、ニンニクを入れ、火をつけて香りが出たらタマネギを加えて炒める。

  3. 3

    透き通ってきたら鶏ひき肉、酒を加え、ひき肉がそぼろ状になるまで炒める。

  4. 4

    パプリカ、バジルを加えて1分程度炒め、オイスターソース、ナンプラー、砂糖を加えて汁気がなくなるまで中~強火で炒める。

  5. 5

    しょうゆで味を調えたら、レタスを加えて炒める。

  6. 6

    皿にご飯と(5)を盛り付け、その上に目玉焼きとバジルを乗せ、好みでコショウを振る。

コツ・ポイント

ナンプラーやバジルの量は、好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
群馬県・ぐんまちゃん
に公開
“鶴舞う形の群馬県”から「ぐんまちゃん」おすすめの群馬県産食材を使ったレシピをご紹介します。キャベツ、こんにゃく、下仁田ねぎ、レタス、やよいひめ、ぐんま名月、ギンヒカリ、上州和牛など、群馬県産農畜産物はどれも一級品。毎日の献立づくりに「ぐんまちゃん」おすすめレシピをお役立てください。
もっと読む

似たレシピ