豚なん骨のトロットロ味噌煮(圧力鍋使用)

このみmam
このみmam @cook_40104244

圧量鍋で煮るので、軟骨もトロットロです!
焼酎入りです。
このレシピの生い立ち
トロットロの豚軟骨が好きでよく作ります
最後に黒砂糖でコクをプラスしています

豚なん骨のトロットロ味噌煮(圧力鍋使用)

圧量鍋で煮るので、軟骨もトロットロです!
焼酎入りです。
このレシピの生い立ち
トロットロの豚軟骨が好きでよく作ります
最後に黒砂糖でコクをプラスしています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚なん骨 450g
  2. 焼酎 50cc
  3. 700cc
  4. ショウガ 3スライス
  5. 砂糖(ザラメ) 大さじ3
  6. 薄口醤油 大さじ2
  7. 濃口醤油 大さじ1と1/2
  8. 味噌 大さじ2
  9. 2つまみ
  10. 粉黒砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    圧力鍋に豚軟骨を並べて火をつける

  2. 2

    両面に焼き色を付ける

  3. 3

    分量外の水を豚軟骨がかぶるまで入れて、ひと煮立ちさせたらお湯を捨てる(余分な脂を洗い流す感じです)

  4. 4

    水分の無くなった鍋に焼酎を入れて、両面焼酎で焼き煮にする感じでアルコール分を飛ばします

  5. 5

    分量の水とショウガ・砂糖を入れて、砂糖が溶けるまで少し煮ます。次に醤油を入れます

  6. 6

    ⑤に味噌を溶き入れます。我が家は麦みそなのでカスが出ますが、私はそれも入れます。

  7. 7

    蓋をして、圧がかかったら、加圧25分、自然冷却で25分調理してください。
    その後蓋を開け塩と黒砂糖を入れて5分煮る

  8. 8

    一度煮た豚軟骨だけを取りだして、お鍋の中をそのまま冷ましてください。
    すると脂が白く固まります

  9. 9

    ⑧の脂をお箸で集めて取ってください
    その後また豚軟骨をお鍋に戻し5分煮る

  10. 10

    出来上がり
    軟骨がトロトロですよ!
    温めなおしは、お鍋でしてください。レンジにかけると食感が悪くなります

コツ・ポイント

★必ず焼酎を入れて下さい
★⑧の脂は取ったほうが美味しいです(⑧⑨)
★温めなおしはお鍋でして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
このみmam
このみmam @cook_40104244
に公開
料理やお菓子作りが大好き❤計って味付けより、味見して味付けって感じです適当でごめんなさい!ちゃんと計ってレシピをアップします(ファイト)美味しい^0^の言葉が嬉しいね!時々革小物を作って楽しんでいます
もっと読む

似たレシピ