ささみとかぼちゃのパイ包み

keiO3
keiO3 @cook_40115545

ヘルシーなささみとかぼちゃで、おもてなしにもお勧めのパイ包み♪人気検索1位ありがとうございます❤カテゴリー掲載✿
このレシピの生い立ち
パイは、バターの使用量が多いので、できるだけ脂肪分の少ないささみを使い、かぼちゃを合わせました。バルサミコソースも作ってみたけれど、ホワイトソースの方が合います。

ささみとかぼちゃのパイ包み

ヘルシーなささみとかぼちゃで、おもてなしにもお勧めのパイ包み♪人気検索1位ありがとうございます❤カテゴリー掲載✿
このレシピの生い立ち
パイは、バターの使用量が多いので、できるだけ脂肪分の少ないささみを使い、かぼちゃを合わせました。バルサミコソースも作ってみたけれど、ホワイトソースの方が合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ささみ(胸肉でも) 4本
  2. カボチャ(種取り、皮なし) 200g
  3. 豆乳牛乳 大さじ1~2
  4. 冷凍パイシート 1枚
  5. 下味用
  6. ☆白ワイン(日本酒) 小さじ2
  7. ☆ハーブソルト(自然塩でも) 少々
  8. ☆ブラックペッパー 少々
  9. シナモンパウダー 適量
  10. 卵液(ドリール用) 適量
  11. ホワイトソース
  12. バター 10g
  13. 薄力粉 大さじ1
  14. 牛乳 200㏄
  15. コンソメ顆粒 小さじ1/4
  16. ローリエ(あれば 1枚
  17. 塩・ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ■ささみは、スジを取って半分に切り、☆で下味をつける。■パイシートを出しておく

  2. 2

    カボチャを適当な大きさに切り、レンジで3分半加熱、スプーンでつぶして豆乳で伸ばしておく

  3. 3

    ささみをオリーブオイル(分量外)で両面焼く。中まで火が通らなくてもOK

  4. 4

    パイシートを4枚に切り、麺棒で1.5倍くらいに伸ばす(柔らかくなりすぎている時は冷蔵庫で冷やす)くっつく場合は打ち粉を

  5. 5

    ■オーブン210℃に予熱開始

  6. 6

    ラップにかぼちゃの1/4量を広げ、シナモンをかける

  7. 7

    ささみ一本分をのせる。(写真は、茹でたほうれん草ものせています)

  8. 8

    ラップごと、カボチャでささみを包み、俵型にする

  9. 9

    ラップをはがし、伸ばしたパイシートにのせる

  10. 10

    そっと伸ばしならが包む

  11. 11

    パイシートが重なったところをつまんで閉め、両端も閉める

  12. 12

    継ぎ目を下にして、形を整え、ナイフで浅く切れ目を入れる(かぼちゃに届かないように)

  13. 13

    卵液を少し水で伸ばして、刷毛で表面に塗る。オーブン210℃で30~35分焼く(色付けばOK)

  14. 14

    焼いている間にホワイトソースを作ります

  15. 15

    フライパンにバターを入れ(弱火)、少し溶けたら小麦粉を入れてよく混ぜる

  16. 16

    一旦火を止めて、牛乳を入れ、だまが無いように混ぜる

  17. 17

    ローリエと、コンソメを入れて火を付け、弱火でかき混ぜながらとろみをつける。ふつふつしてから1分間混ぜながら火を通す。

  18. 18

    塩・ブラックペッパーで味を整える

  19. 19

    パイの焼き上がり

  20. 20

    お皿にホワイト—ソースを敷き、パイを盛りつける。写真は、パセリとパプリカパウダーをかけています

コツ・ポイント

■熱いうちは、パイ皮が柔らかすぎて、切りにくいので、少し冷ましてから切ります
■ホワイトソースが冷めて、固くなったら、少し牛乳で伸ばしならが温めるといいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keiO3
keiO3 @cook_40115545
に公開
Since 2013✿働く妻・母(子供二人は社会人)✿可能な限り、添加物、加工食品は避けるようにしています。
もっと読む

似たレシピ