ツナと大葉のチーズサンド

ニョロ母さん
ニョロ母さん @cook_40196915

ツナの中に大葉の風味があって美味しかったのですが、生玉ねぎやトマトを挟んでも美味しいかなと思います。
このレシピの生い立ち
がっつり&さっぱりを目指しました

ツナと大葉のチーズサンド

ツナの中に大葉の風味があって美味しかったのですが、生玉ねぎやトマトを挟んでも美味しいかなと思います。
このレシピの生い立ち
がっつり&さっぱりを目指しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 2枚
  2. 大葉 2枚
  3. ツナ 1缶
  4. チーズ お好みで
  5. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    一枚の食パンの上に、ツナ缶、マヨネーズ、大葉、チーズの順に乗せる

  2. 2

    載せたパン、載せてないパンを同時にトースターで焼く(チーズに焼き目がつくまで)

  3. 3

    二枚を重ねて潰し、×の形で切る

コツ・ポイント

載せる順番を変えると味が変わります。大葉味をもっと効かせたい場合は、量を増やすか、ツナの下に敷くといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニョロ母さん
ニョロ母さん @cook_40196915
に公開
ほとんど我が家の定番メモ
もっと読む

似たレシピ