冬瓜、鶏肉とキクラゲのスープ

フゥディー
フゥディー @cook_40168498

冬瓜は煮込んでも 煮崩れしないので、皮だけむけば、扱いやすい。鶏肉を片栗粉でコーティングしてあるので、プルプルです。
このレシピの生い立ち
やっぱり寒くなるとふぅ〜ふぅ〜しながら食べるスープは身体の内側から温まる。でも冬瓜って夏のものなんだよね。

冬瓜、鶏肉とキクラゲのスープ

冬瓜は煮込んでも 煮崩れしないので、皮だけむけば、扱いやすい。鶏肉を片栗粉でコーティングしてあるので、プルプルです。
このレシピの生い立ち
やっぱり寒くなるとふぅ〜ふぅ〜しながら食べるスープは身体の内側から温まる。でも冬瓜って夏のものなんだよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冬瓜 300g
  2. 椎茸(戻し汁捨てないで!) 2個
  3. 鶏むね肉 1枚
  4. ○酒 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 生キクラゲ (乾燥キクラゲ) 1パック(4個)
  7. 生姜 1/2個
  8. *醤油 大さじ1
  9. 800cc
  10. *中華だし 大さじ1と1/2
  11. *塩 小さじ1/4〜1/2
  12. *黒胡椒 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮をむき、種を取り除き、食べやすい大きさに切っておく。椎茸は水に戻しスライスしておく。生姜が太い千切り。

  2. 2

    鶏肉の皮は取り除き、好きな大きさに2cmくらいの厚みで切っておく。鶏肉に酒と片栗粉を入れて、まぶしておく。

  3. 3

    キクラゲの石づきをとり、食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    鍋に水と椎茸の戻し汁を入れて、沸騰したら、冬瓜、椎茸、キクラゲ、生姜を入れて、冬瓜が透き通るまで煮る。

  5. 5

    鶏肉を入れる。鶏肉のまわりが白っぽくなったら、調味料を入れる。

  6. 6

    鶏肉を入れて、10分煮込んだら出来上がり。

コツ・ポイント

生キクラゲが絶対にオススメです。最近はスーパーに売っているところも大きので、見つけたら、絶対に使ってみて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フゥディー
フゥディー @cook_40168498
に公開
野菜を中心に料理をしていますが、ガッツリお肉料理も大好き。見切り品でも 美味しく作りたいです。最近は一週間分の作り置き料理にはまってます。スパイス集めが趣味で今は韓国料理にはまっています。スパイスで一番使うのが、黒胡椒、コチュジャン、ナンプラー、柚子胡椒、韓国の粉唐辛子。みなさんのレシピを参考にアレンジするのも好きです。今年の目標は魚を上手にさばきたい!まだまだ練習しないと...
もっと読む

似たレシピ