栗渋皮煮のパウンドケーキ

おじゃこむまろん
おじゃこむまろん @cook_40120589

栗の渋皮煮のシロップも使った、しっとりどっしりケーキです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の栗の渋皮煮を美味しいうちに消費したくて。

栗渋皮煮のパウンドケーキ

栗の渋皮煮のシロップも使った、しっとりどっしりケーキです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の栗の渋皮煮を美味しいうちに消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型一つ分
  1. 栗の渋皮煮 適量
  2. 渋皮煮のシロップ 100cc
  3. 小麦粉 150g
  4. ベーキングパウダー 小1
  5. 2個
  6. 牛乳 60cc
  7. くるみ 適量
  8. バター 30g

作り方

  1. 1

    オーブンを170度で温めておく。

  2. 2

    卵をボウルに割り入れ、牛乳を注ぎ間ぜる。レンジ等で溶かしたバターもいれる。

  3. 3

    粉類は合わせてふるい、だまにならないように卵のボウルに入れゴムベラでさっくり混ぜる。

  4. 4

    上記にシロップをゆるゆるにならない程度に混ぜる。上に飾る分を数個ずつ残し、微塵切りにしたマロンとくるみを混ぜる。

  5. 5

    パウンド型にクッキングシートを敷き、生地を流し入れたら台の上でとんとんと空気抜きをする。生地の上部に栗と胡桃を飾る。

  6. 6

    170度のオーブンで40分程度焼く。シロップが残っていれば、表面に塗る。

コツ・ポイント

ふっくらより、どっしりタイプのケーキです。甘さ控えめなので、お砂糖を加えたり、ブランデーを少し垂らして大人味にしても。食べる時にホイップクリームやアイスクリームを添えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おじゃこむまろん
に公開

似たレシピ