餃子の皮 de ポテトパイ

パリパリした食感がたまらない♪ほっこりポテトとクリーミーなチーズ、ウインナーの塩気が絶妙です♪ちびっこのおやつに♪
このレシピの生い立ち
先日の餃子の皮ミートパイがちびっこ達に好評だったので、今回は彼らの好きなポテト、ち、ウインナーを入れてパイもどきにしてみました(^O^)♪覚書です。
餃子の皮 de ポテトパイ
パリパリした食感がたまらない♪ほっこりポテトとクリーミーなチーズ、ウインナーの塩気が絶妙です♪ちびっこのおやつに♪
このレシピの生い立ち
先日の餃子の皮ミートパイがちびっこ達に好評だったので、今回は彼らの好きなポテト、ち、ウインナーを入れてパイもどきにしてみました(^O^)♪覚書です。
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗って中央にぐるりと一周切り込みを入れ、シリコンスチーマーに入れて700w電子レンジで5分程加熱しする。
- 2
串を刺してみて、スッと通ればOK。固いようならさらに20秒ずつ加熱して様子を見てください。
- 3
じゃがいもがやわらかくなったら水にくぐらせて皮を剥く。ボウルに入れてフォークで潰し、塩コショウ振る。
- 4
チーズは、縦5つ横6つくらいの小さな角切りにする。
ウインナーは縦4つに切り、チーズとだいたい同じくらいの大きさに切る。 - 5
3に4を加えてざっと混ぜ、マヨネーズを加えて均一に混ぜ合わせる。塩コショウでお好みの味加減に調える。
- 6
餃子の皮を広げ、中央に5を適量乗せる。皮の周に沿って水を塗り、別の皮を1枚乗せる。
周に沿ってフォークで押さえて留める。 - 7
トースター天板に6を並べ、表面(上面)にサラダ油または溶かしバターを塗って5分程焼く。
※860wのトースターを使用。
- 8
- 9
カレーパイ→レシピID:20122999
夏野菜ミートパイ→レシピID:20126515
コツ・ポイント
焼き時間はご家庭のトースターによって加減してください。
表面に塗るのは、サラダ油でもバターでもお好みで♪
塗らなくてもOKです。
似たレシピ
-
-
たこ焼き風♡ポテトとチーズウインナー餃子 たこ焼き風♡ポテトとチーズウインナー餃子
餃子をタコ焼き器で焼いたらコロコロ可愛くなってくれました。じゃがいも&チーズ&ウインナーで子どものおやつにも、おつまみにもピッタリです♡ しほほ -
-
-
-
-
餃子皮❤魚肉ソーセージのカレーポテトパイ 餃子皮❤魚肉ソーセージのカレーポテトパイ
ソーセージ、じゃがいものカレーマヨ炒めを餃子皮で包み、トースターで焼きました。パリパリ食感が楽しめます♪ MilkLove -
-
-
-
その他のレシピ