とろうま♪たまご屋さんのポーチドエッグ

イセ食品【公式】 @cook_40055685
中からとろとろ、濃厚な黄身があふれ出します。パンやサラダのトッピングに!
このレシピの生い立ち
短時間で出来て、様々なお料理の付け合わせやトッピングに大活躍!
とろとろの黄身が、パンやパスタにもよく絡みます。
とろうま♪たまご屋さんのポーチドエッグ
中からとろとろ、濃厚な黄身があふれ出します。パンやサラダのトッピングに!
このレシピの生い立ち
短時間で出来て、様々なお料理の付け合わせやトッピングに大活躍!
とろとろの黄身が、パンやパスタにもよく絡みます。
作り方
- 1
黄身の濃厚な味わいが特長の「森のたまご」を使います。
- 2
深めの鍋にたっぷりの水を入れて火にかける。
- 3
森のたまごは1つずつ器に割り入れておく。
- 4
水が沸騰したら酢、塩を入れ、火を弱めて、沸騰する一歩手前の状態にする。
- 5
鍋を菜箸でかき混ぜてうずを作り、うずの中心に森のたまごを1つ、そっと入れる。
- 6
菜箸やフォークの背などで手早く白身をまとめ、形を整える。
- 7
2分ほどして白身が固まったら、穴あきお玉でそっとすくい上げ、キッチンペーパーの上で水気を切る。
- 8
※複数作る時は、5、6、7の手順を繰り返して1つずつ作ると失敗が少ないです。
コツ・ポイント
酢と塩には、卵の白身を固めるはたらきがあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20345750