皮も使った●大根の葉のじゃこ入りふりかけ

シンパパKikka @cook_40262646
みなさんと同じエコな志で、捨てずに利用(@_@)です!
皮も一緒に入れてみました。
食物繊維がしっかりとれます。
このレシピの生い立ち
節約、エコ、ですねd(‾ ‾)
皮も使った●大根の葉のじゃこ入りふりかけ
みなさんと同じエコな志で、捨てずに利用(@_@)です!
皮も一緒に入れてみました。
食物繊維がしっかりとれます。
このレシピの生い立ち
節約、エコ、ですねd(‾ ‾)
作り方
- 1
大根の皮です。
細めのもの1/2本分くらい使っています。
ピーラーでむいたものをネギのように小さく切ります。
- 2
大根の葉です。
3ミリくらいで刻みます。 - 3
ごま油をしいて、葉と皮をフライパンに入れて炒めます。
麺つゆを入れます。
葉から水分が結構出てきます。
- 4
じゃこ入れます!
怪獣入りですー笑
バランスいいし、楽しいですよね。 - 5
最後は、汁気がなくなってきた頃合いで。
ごまと鰹節を入れて仕上げます。 - 6
完成したところです。
- 7
❸の時に、一緒にせん切りしたしょうがをいれてもおいしいですね。
- 8
冬場はかぶもおいしいですね。
かぶもお試しください!
こちらは桜えびで使っています。
(レシピID : 20100416) - 9
ドライカレーにしても美味しいです!
3分でできます。
コツ・ポイント
焦がさないように気をつけることくらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根使い切り!大根葉と皮の柔らかふりかけ 大根使い切り!大根葉と皮の柔らかふりかけ
かつらむきにした大根の皮と大根葉。捨ててしまうのはもったいない!全部使えます。柔らかふりかけはお弁当にもぴったり。chino☆キッチン
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20345797