我が家のめーっちゃ美味しい塩おでん

ミイchzzuk @cook_40272620
出汁と塩のみで味付けしたおでん。たまには醤油味以外のおでんもいかが?箸が止まらなくなります♪
このレシピの生い立ち
嫁に来て初めて教わったレシピです。最初はしぶしぶだったけど、今では私もこれしか作らなくなりました!
我が家のめーっちゃ美味しい塩おでん
出汁と塩のみで味付けしたおでん。たまには醤油味以外のおでんもいかが?箸が止まらなくなります♪
このレシピの生い立ち
嫁に来て初めて教わったレシピです。最初はしぶしぶだったけど、今では私もこれしか作らなくなりました!
作り方
- 1
大きなお鍋に水、昆布、干ししいたけ、かつおぶしパックをぶちこみます。食べたい日の前日からひたしておくとなお良し。
- 2
火にかけて沸騰直前にかつおぶしパックを取り出す。キレイな出汁の色が出ていれば、お好みで昆布とシイタケも取り出して良し。
- 3
固いものや味が染み込みにくいものを入れて、しばらくぐつぐつ。牛スジや鶏団子も入れましょう。
- 4
練り物などもいれてぐつぐつ。牛スジや練り物から良い味が出るので、それから塩を入れて様子を見ながら味を調整して出来上がり。
コツ・ポイント
牛スジと鶏団子は良い味が出るので必ず入れましょう。海鮮系の練り物も美味しい出汁が出るのでなるべくたくさん入れましょう。塩は味見しながら少しずつ入れると良いですね。締めにうどんを入れてもとっても美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346089