我が家のおでん♪

寒い季節に、おでんが嬉しいです。こだわりダシの取り方はレシピID :18213859を参考にして下さい。画像差し替えました
このレシピの生い立ち
おでんは祖母から母へ、母から私への家庭料理です。
母は関西出身なので「関東炊き」しか知らなかったのですが、祖母が本当の「おでん」の味を伝授しました。 子どものころからずっとお手伝いして、作り、食べてきた味です。
夫も今では大好物です♪
我が家のおでん♪
寒い季節に、おでんが嬉しいです。こだわりダシの取り方はレシピID :18213859を参考にして下さい。画像差し替えました
このレシピの生い立ち
おでんは祖母から母へ、母から私への家庭料理です。
母は関西出身なので「関東炊き」しか知らなかったのですが、祖母が本当の「おでん」の味を伝授しました。 子どものころからずっとお手伝いして、作り、食べてきた味です。
夫も今では大好物です♪
作り方
- 1
ダシの取り方はレシピID :18213859 を参考にしてください。分量は鍋の大きさによって加減してください
- 2
(我が家は相当デカ鍋です)
- 3
大根は1のダシで別に圧力鍋で柔らかく炊いておきます
- 4
たまごはゆで卵にしておきます
- 5
2が炊けたら、他の材料と一緒におでんの煮込みに入ります。
- 6
油で揚げてある材料は、湯で油抜きしてから鍋に順番に入れていきます
- 7
全部投入したら、火を入れたり止めたりしながら味が染みるまで気長に煮込みます
- 8
このくらいになると、かなりおいしぃです♪(はんぺんだけは、あまり早く入れるとぐたぐたになるので最後に投入します)
- 9
ベビー帆立串、里芋、丸天
- 10
白滝結び、鰯つみれ、お豆腐のふわふわ揚げ?
- 11
大根、イカ串、鶏つくね、鰯つみれ
- 12
じゃこ天、イカ、餅きんちゃく
- 13
タコ足、昆布(ダシ取った残り・・・w)
- 14
焼豆腐、ごぼう巻き
- 15
はんぺん
- 16
ちくわぶ、竹輪(焼きちくわ)
- 17
蒟蒻、がんも、牛すじ串
- 18
銀杏串、うずら卵串、パルキーウィンナー
- 19
野菜ボール、チーズ巻き
- 20
じゃがいも、イカ天
- 21
大がんも、結び白滝、卵
- 22
里芋、銀杏、丸天
- 23
他にも、具材を追加したりして、4日間は食べてましたww
- 24
2012/4/25: 11,623 閲覧ありがとうございます♪
コツ・ポイント
やはりダシが命でしょう。
おでん種はお好みでなんでも好きなものでいいと思います。
最後に残った分で雑炊を作るとおいしぃですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
私の自信作♡我が家のおでん(関西風出汁) 私の自信作♡我が家のおでん(関西風出汁)
H28.9.17話題入り。時間をかけて作ったおでんは最高。出汁は関西風。素材の味が感じられ、出汁も残さずいただきます。 *実月* -
★おでん★⁑YUKI⁑の簡単★鬼鉄則!! ★おでん★⁑YUKI⁑の簡単★鬼鉄則!!
この季節透き通った美味しいおだしを★たっぷり含んだ❤おでんは最高❤透明おだしを堪能★我が家のおでんの簡単★鬼鉄則!! ⁑YUKI⁑
その他のレシピ