【お手軽】牛すじトマトワイン煮

ベアさん
ベアさん @cook_40132461

圧力鍋なしでもトロトロ牛すじ。
このレシピの生い立ち
ローリエだなんだかんだ面倒な材料を使わずに作りたかったのです。

【お手軽】牛すじトマトワイン煮

圧力鍋なしでもトロトロ牛すじ。
このレシピの生い立ち
ローリエだなんだかんだ面倒な材料を使わずに作りたかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛すじ 400g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. ホールトマト 1缶
  4. 赤ワイン 200cc
  5. コンソメ(キューブタイプ) 2個
  6. 中濃ソース 大さじ2
  7. 適量

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。

  2. 2

    牛すじを下茹でします。強火で30分程グツグツ。

  3. 3

    下茹でしてる合間に玉ねぎを切ります。大きめにザクザクと。

  4. 4

    牛すじをザルにあけて、アクや油を水洗いします。大きい牛すじはお好みでカットしてください。

  5. 5

    鍋をよく洗ってホールトマトをあけ、オタマで潰します。

  6. 6

    牛すじ他、残りの材料を全部投入し、水は全体が被る位まで入れて火にかけます。(強火)

  7. 7

    沸騰したら中火~弱火にして、アクや油を取りながらコトコト煮詰めます。焦げない様にたまにかき回しながら。

  8. 8

    1~2時間ほど煮て、水分が半分程になったら火を止め、一度完全に冷まして下さい。

  9. 9

    水分が足りないなと思ったら、少し水を足して温め直して完成!!

コツ・ポイント

時間をかけてじっくりと。休日の朝からお酒でも飲みながら作って、夕食にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベアさん
ベアさん @cook_40132461
に公開
40代 独身 独り暮らしなるべく手をかけず、仕事帰りで疲れていてもサッと作れるズボラメシ。
もっと読む

似たレシピ