作り方
- 1
材料はこんな感じ。
- 2
牛すじを下茹でします。強火で30分程グツグツ。
- 3
下茹でしてる合間に玉ねぎを切ります。大きめにザクザクと。
- 4
牛すじをザルにあけて、アクや油を水洗いします。大きい牛すじはお好みでカットしてください。
- 5
鍋をよく洗ってホールトマトをあけ、オタマで潰します。
- 6
牛すじ他、残りの材料を全部投入し、水は全体が被る位まで入れて火にかけます。(強火)
- 7
沸騰したら中火~弱火にして、アクや油を取りながらコトコト煮詰めます。焦げない様にたまにかき回しながら。
- 8
1~2時間ほど煮て、水分が半分程になったら火を止め、一度完全に冷まして下さい。
- 9
水分が足りないなと思ったら、少し水を足して温め直して完成!!
コツ・ポイント
時間をかけてじっくりと。休日の朝からお酒でも飲みながら作って、夕食にどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
電気圧力鍋で簡単!牛肉のワイン煮 電気圧力鍋で簡単!牛肉のワイン煮
電気圧力鍋で簡単ほったらかし調理!!使用商品:コイズミマイコン電気圧力鍋(KSC-3503)コース:自動 強このレシピの生い立ちコイズミ「マイコン電気圧力鍋」を使えば、ほったらかし調理で本格料理。空いた時間でもう1品つくれます。忙しい方の頼もしい味方です。 小泉成器(公式) -
牛筋のワイン煮【圧力鍋使用】 牛筋のワイン煮【圧力鍋使用】
自己流赤ワイン煮w余計な物は一切入れず、なるべく簡単に!をモットーに作りました。ワインはやすーい300円くらいのワインで十分です。 皆見さん -
-
格之進の牛すじのワイン煮 格之進の牛すじのワイン煮
格之進の牛すじがあったのでワイン煮してみました。レシピはクックパッドを参考に自己流に直して。簡単で放ったらかしで出来ます!美味しすぎて写真撮り忘れ、残りをパシャリしました。(笑) ☆kunchan☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346793