ちくわチリ
エビチリのエビよりもちくわなら、お手軽で安いです
このレシピの生い立ち
ちくわの賞味期限が迫った時に、以前作ったタコチリを思い出して作りました。
作り方
- 1
ちくわを一口大に乱切りをして、小麦粉と水をボウル入れてかき混ぜ、そこにちくわをくぐらせます。
- 2
フライパンに油をいれ、ちくわを揚げ焼きにします。カリッと上がったら、油をよく切り、いったん別皿に取ります。
- 3
フライパンの余分な油を取るためにキッチンペーパーで軽く拭いてから、2のちくわを炒めます。
- 4
※の調味料を混ぜてから、まわしかけ、混ぜます。トロミがついたら、小口切りしたネギをかけます。
コツ・ポイント
小麦粉の衣をつけた方が、チリソースがよく絡むので揚げ焼きをお勧めします。
似たレシピ
-
-
簡単♡エビチリならぬ、ちくわチリ♡ 簡単♡エビチリならぬ、ちくわチリ♡
エビチリならぬ、ちくわチリ♡エビチリは食べたいけど、海老って高いですよね。そんな時は、ちくわでエビチリ風、ちくわチリを♡ 柴犬のお顔☆ -
-
エビチリになりたかった!『ちくわ』 エビチリになりたかった!『ちくわ』
エビがない時は“ちくわ”で『エビチリ♪』味はやっぱりちくわですが下ごしらえもなく簡単、すぐ出来ちゃいます(*^▽^*) mangoari -
-
【エビチリ風】節約レシピ ちくわチリ 【エビチリ風】節約レシピ ちくわチリ
高価なエビではなく、安いちくわでエビチリ?を作ってみました。一口目はエビチリですが、後味はチクワですが、満足度高めです。コストを気にせず、大量に作れます。 ヤマヤ醤油 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20347136