ちくわチリ

あひるぱぱ
あひるぱぱ @cook_40129896

エビチリのエビよりもちくわなら、お手軽で安いです
このレシピの生い立ち
ちくわの賞味期限が迫った時に、以前作ったタコチリを思い出して作りました。

ちくわチリ

エビチリのエビよりもちくわなら、お手軽で安いです
このレシピの生い立ち
ちくわの賞味期限が迫った時に、以前作ったタコチリを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 5本
  2. 小麦粉 大さじ4
  3. 大さじ2.5
  4. 大さじ3
  5. ネギ 6~7㎝
  6. 50cc
  7. ※ケチャップ 大さじ2
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. ※さとう 小さじ1
  10. ※酒 小さじ1
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ0.5
  12. ※豆板醬 小さじ1

作り方

  1. 1

    ちくわを一口大に乱切りをして、小麦粉と水をボウル入れてかき混ぜ、そこにちくわをくぐらせます。

  2. 2

    フライパンに油をいれ、ちくわを揚げ焼きにします。カリッと上がったら、油をよく切り、いったん別皿に取ります。

  3. 3

    フライパンの余分な油を取るためにキッチンペーパーで軽く拭いてから、2のちくわを炒めます。

  4. 4

    ※の調味料を混ぜてから、まわしかけ、混ぜます。トロミがついたら、小口切りしたネギをかけます。

コツ・ポイント

小麦粉の衣をつけた方が、チリソースがよく絡むので揚げ焼きをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あひるぱぱ
あひるぱぱ @cook_40129896
に公開

似たレシピ