イワシの酢なめろう

あや1975ぱー
あや1975ぱー @cook_40202381

イワシが安い時期に!
このレシピの生い立ち
イワシが安かったので!
なめろうは鯵が多いですが、青魚なら何でも合うと思います。で、脂が多い物は酢をプラスするとスッキリします。

イワシの酢なめろう

イワシが安い時期に!
このレシピの生い立ち
イワシが安かったので!
なめろうは鯵が多いですが、青魚なら何でも合うと思います。で、脂が多い物は酢をプラスするとスッキリします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. イワシ 3〜5尾
  2. 薬味(お好みで) 適量
  3. みそ 大さじ3
  4. 大さじ5
  5. みりん 大さじ1
  6. 生姜 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1
  8. 梅干し あれば1個

作り方

  1. 1

    イワシ以外の材料を混ぜておく。味見しながらお好みでどうぞ。
    今回の薬味はエシャロットと茗荷です。

  2. 2

    イワシをたたく。
    小骨は気にならないのでそのまま叩いて大丈夫です。
    そこもお好みで。

  3. 3

    1に2を入れてまぜる。
    混ぜすぎると身が崩れて写真のようになってしまいますので注意。
    最後に味を好みに整えてください。

  4. 4

    冷蔵庫でできれば2〜3時間冷やす。
    味もなじんで良いかと思いますが、お急ぎならそのままどうぞ。

コツ・ポイント

調味料は適当なので、味見しながら好きな味に近づけて行くのがいいかと思います!梅干しは私が好きなので入れただけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あや1975ぱー
あや1975ぱー @cook_40202381
に公開
適当レシピばかりですが、よかったらご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ