秋☆サンマの山椒煮

ナピト
ナピト @cook_40054173

サンマとゴボウを甘辛に煮ます。たっぷりの山椒の佃煮も加わってご飯にもお酒にも合う一品。
このレシピの生い立ち
ご飯にもお酒にも合うと思って作ってみたら美味しかった(^.^)

秋☆サンマの山椒煮

サンマとゴボウを甘辛に煮ます。たっぷりの山椒の佃煮も加わってご飯にもお酒にも合う一品。
このレシピの生い立ち
ご飯にもお酒にも合うと思って作ってみたら美味しかった(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. サンマ 1尾
  2. ゴボウ 1/2本
  3. 煮汁
  4. 100cc
  5. 100cc
  6. 砂糖 大1
  7. みりん 大1
  8. 大1
  9. 醤油 大2
  10. 山椒の実の佃煮 大2

作り方

  1. 1

    サンマは一口大に切ります。

  2. 2

    サンマに分量外の塩をまぶす。水で洗ってキッチンペーパーなどで水気を切る。これで臭みをとっています。

  3. 3

    ゴボウをささがきにして鍋に入れる。水を入れて火にかける。

  4. 4

    沸騰したらサンマを加えます。

  5. 5

    もう一煮たちさせる。下ゆでです。

  6. 6

    ざるにあける。

  7. 7

    ゴボウとサンマを鍋に入れて煮汁を加える。

  8. 8

    沸騰したら弱火に。落し蓋をする。

  9. 9

    弱火で10分煮たら出来上がり。

  10. 10

    鰯で作っても美味しいです

コツ・ポイント

下ゆですることでゴボウが柔らかくなります。あくもとれるのでこの一手間はかけた方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナピト
ナピト @cook_40054173
に公開
東京都。お料理上手な母のレシピ中心。お惣菜、おもてなし料理、スウィーツ、パンとバラエティー豊かに日々のごはん。いつも素敵なつくれぽありがとうございます☆☆レシピ、写真よく見直しています。ホルダーインして下さった方申し訳ありません。より良いレシピにしていきますのでご了承願えれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ