作り方
- 1
油揚げは菜箸などを転がして三角形になるように切り広げる。
- 2
油揚げを沸騰した湯に入れ1分くらいしたら上げる。油抜き
- 3
鍋に★と油揚げを入れ落し蓋をして煮る。煮汁がほとんど無くなったら火を止めそのまま冷ます。
- 4
油揚げの水分を切る。
- 5
酢飯にシソのみじん切りと胡麻を混ぜる。a
- 6
酢飯にひじき煮を混ぜる。b
- 7
酢飯に菜の花のわさび和えの小口切りを混ぜる。c
- 8
油揚げに酢飯(a. b.c)を入れ、三角形の左右に広がっている所を折り込むように包む。
コツ・ポイント
油揚げは破けやすいので優しく扱う
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20348495