『ミネストローネ』

SoMiNemama
SoMiNemama @cook_40100829

*話題入り感謝*体も暖まるし、野菜もいっぱい食べれるのでお子さまにも是非食べてもらいたいです♪
このレシピの生い立ち
レシピ本やCOOKPADなど見て作り、最終的には自分の好きな味付けにかえてしまっていたので、覚え書きに。

『ミネストローネ』

*話題入り感謝*体も暖まるし、野菜もいっぱい食べれるのでお子さまにも是非食べてもらいたいです♪
このレシピの生い立ち
レシピ本やCOOKPADなど見て作り、最終的には自分の好きな味付けにかえてしまっていたので、覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり5人分くらい
  1. じゃがいも 中1個
  2. 人参 中1本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. ウィンナー 3本
  5. 大豆() 1缶
  6. トマト缶(カット) 1缶
  7. ○ローリエ 1枚
  8. ○マギーブイヨン 2個
  9. 4カップ
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. ●ケチャップ 大さじ4 (大さじ6)
  12. ●砂糖 小さじ2(大さじ1+小さじ1)
  13. ●ソース 小さじ2(大さじ1)
  14. 牛乳 大さじ2
  15. ひとつまみ
  16. 黒こしょう 3振り

作り方

  1. 1

    材料です。
    じゃがいも、人参、玉ねぎは角切りに。1センチくらい。
    ウィンナーも小さく切ります。

  2. 2

    オリーブオイルを熱して、ウィンナーを焼きます。

  3. 3

    ☆の野菜を炒めます。

  4. 4

    野菜がしんなりしてきたら、大豆(缶)を入れます。
    ※好みがあると思うので大豆は入れても入れなくても!水煮でも大丈夫です

  5. 5

    大豆を入れ、軽く炒めたら○を入れます。

  6. 6

    強火で熱して沸騰したらあくを取り中火~弱火で20分~30分。

  7. 7

    ●の調味料を入れて10分くらい煮込みます。
    その後牛乳を入れ、塩、黒こしょうで味付け。

  8. 8

    お皿やカップに入れてパセリをふって出来上り♪

  9. 9

    2017年1月22日
    砂糖・ケチャップ・ソース
    ( )の分量は、より濃厚な味つけになります。

  10. 10

    ケチャップはKAGOME
    ソースもKAGOMEのウスターソース使用です。ハインツのケチャップだと少し甘い気もします!

  11. 11

    yesmamaさんの献立に掲載して頂きました(о´∀`о) お弁当に持参して頂き温まったとコメント嬉しいです♡

  12. 12

    2018年3月21日 トップ写真変更しました☆彡 さつまいも&ベーコンも入ってます! 作って時間あればおいて下さいね♡

  13. 13

    2018年 5月31日 話題入りする事が出来ました(*´-`) 女神様は卵せんべいさんです♡ 有難うございました♪

  14. 14

    2024年3月6日
    水5カップから4カップに変更しました。

コツ・ポイント

じっくりことことです。一日たった方が味が染みて美味しいけど、家は作った日にほぼなくなります(笑)♡味付けがミネストローネっぽくなかったらごめんなさい!
ウィンナーのかわりに、ベーコン、ブロックベーコンでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SoMiNemama
SoMiNemama @cook_40100829
に公開
Kumicoです♡旦那さん(5つ年下)長男(高1)次男(小6)長女(小4)の5人家族・私以外みんなB型!絶品レシピはありませんが共感してもらえると嬉しいです♡つくレポありがとうございます。※砂糖は三温糖を使用。甘めの味付けが多いので多い時は減らして下さい!見直し&削除有☆愛知在住インスタ始めました→sominemama.2528H21.7 更新出来てません
もっと読む

似たレシピ