作り方
- 1
豆腐は水切りして16等分に切る
玉ねぎ薄切りする
カニかまぼこは ほぐす - 2
豚肉は小さく切る
フライパンに出し汁、酒、みりん 醤油、 砂糖 塩コショウを入れ火にかける
卵は溶いておく - 3
玉ねぎ、豚肉を入れる
アクを取り - 4
豆腐と カニかまぼこを入れ 7分くらいに煮る
- 5
溶き卵をまわしかける
お好みの卵の固さで火を止める - 6
器に盛ってできあがり
コツ・ポイント
2人分の場合は 出汁を1C
調味料を半分にしてください
似たレシピ
-
小松菜かにかま豆腐の簡単!卵とじ(^^) 小松菜かにかま豆腐の簡単!卵とじ(^^)
冬になり小松菜の美味しい季節になりました。豆腐とカニかま、そして卵とリーズナブルな食材で満足の一品です。石井洋子先生作☆ ☆とらねこトラちゃん -
-
-
-
-
-
-
豆腐カニカマ野菜玉子とじ 豆腐カニカマ野菜玉子とじ
賞味期限間近の豆腐とカニカマ、こちらで紹介した白菜の甘酢漬け、ニラや生姜ニンニクを漬け込んだタレも入れて少し酸味のある玉子とじにしてみました柚子胡椒を入れても美味しいです私は、翌日残りにカレー粉入れて和風カレーにしました。 くま40CK45 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20349080