簡単!!カジキのボリュームUP丼#うちの

スカイ食堂
スカイ食堂 @cook_40143140

カジキの切り身
美味しく骨が無いので便利ですが、沢山食べたいけどお高い。
なら、ボリュームUPしてしてみよう!
と誕生☆
このレシピの生い立ち
カジキの切り身は骨が無いので子供が食べやすくていいのですが。。
沢山食べたいけどカジキはお高め。

そこで!
野菜も同時にとれてボリュームUPを狙いました。

角切りにする事で小さな子からお年寄りまで食べやすい仕上がりです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. カジキ切り身 4切れ
  2. 玉ねぎ 1〜1.5玉
  3. ニンニク 4個
  4. ・醤油 お好みで
  5. ガラスープの素(無添加ガラでも) 少々
  6. ・塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、カジキはお好みで、歯ごたえ残るくらいの四角に切ります

    玉ねぎはカジキの角切りと大きさを合わせると綺麗に見えます

  2. 2

    かじき が冷凍の場合は解凍し、生臭さを抜きたい時は熱湯をかけておきます

    気にならない方はそのまま切って OK!

  3. 3

    ニンニクをみじん切りに
    用意はたったこれだけ!

    さっそく油を引き、みじん切りニンニク投入!

    玉ねぎを炒めます

  4. 4

    軽く火が通ったらカジキの角切りを投入!

    ここで
    ・ガラスープの素
    ・塩、胡椒
    でサッと軽く味付けし

  5. 5

    カジキに火が通ったら
    ・醤油
    でお好みの濃さに味付け仕上げ

    玉ねぎの固さは最終的にここで調節します☆

  6. 6

    ご飯の上にかけてもよし

    ご飯とセパレートに分けてもよし

    盛り付けて出来上がりです☆

コツ・ポイント

・カジキと玉ねぎを同じ大きさの角切りにする
・ガラスープの素で下味をつける
・大人には胡椒多めや唐辛子の輪切りなどで辛味をつけてもgood
・仕上げの醤油の代わりに、ナンプラーやオイスターソースでも雰囲気が違う一品になります
・人参加えても

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

スカイ食堂
スカイ食堂 @cook_40143140
に公開
スカイ食堂にいらっしゃいませ(^-^) 料理長のスカイと申します♪簡単・安心・美味しいをテーマに、家にあるシンプルな調味料で味付けし、市販のタレやソースはなるべく使わないレシピを考えています。子供から大人まで美味しく食べられる料理を心掛けています♪我が子に〈うちの〉レシピを残したくて始めました。なので、#うちの とレシピに付けています☆初心者ですがよろしくお願いします( ´v`)♪
もっと読む

似たレシピ