可愛いいちごサンタのチョコカップケーキ

かわいいいちごサンタでクリスマス☆
このレシピの生い立ち
「CO・OPファミリーチョコレート」は、カカオ分を27%配合。ココアパウダーとまろやかなミルクとの絶妙なバランスで、コクのある甘さとカカオの香りがしっかりと感じられる本格的な味わいが楽しめます。
可愛いいちごサンタのチョコカップケーキ
かわいいいちごサンタでクリスマス☆
このレシピの生い立ち
「CO・OPファミリーチョコレート」は、カカオ分を27%配合。ココアパウダーとまろやかなミルクとの絶妙なバランスで、コクのある甘さとカカオの香りがしっかりと感じられる本格的な味わいが楽しめます。
作り方
- 1
【下準備】
CO・OPファミリーチョコレートは6個を刻み、残り8個は4等分に切る。 - 2
いちご8個はヘタを切り落として4等分に切り、水分をキッチンペーパーなどで拭き取る。
- 3
卵を溶いて室温に戻す。生クリーム(生地用)、バターをそれぞれ室温に戻す。
- 4
Aを合わせてふるっておく。オーブンを180℃に予熱する。
- 5
【作り方】
刻んだチョコレートを湯煎して溶かす。 - 6
ボウルにバターをクリーム状に練り、砂糖をふるいながら入れて、泡立て器でしっかりとすり混ぜる。
- 7
白っぽくなったら[5]を手早く加えてさらに混ぜ合わせる。
- 8
卵を少しずつ加え、しっかりと混ぜ合わせる。
- 9
Aの半量を加えてゴムベラでさっくりと混ぜ、生クリーム(生地用)を少しずつ加える。
- 10
同様にさっくりと混ぜ、残りのAを加えてなじませる。
- 11
マフィンカップに[10]をそれぞれ少量ずつ入れ、4等分に切ったチョコレートといちごを散らし、残りの生地を流し込む。
- 12
カップを上から落とすようにして空気を抜き、生地をならして180℃のオーブンで約20分焼く。焼きあがったら冷ます。
- 13
[12]を冷ましている間に、Bをボウルに合わせて八分立てに泡立てる。
- 14
いちご(飾り用)のヘタを切り落として横半分に切る。
- 15
泡立てた生クリーム(飾り用)少々を切り口に絞ってもう一方のいちごで挟むようにする。
- 16
サンタクロースに見立ててアラザンや
チョコレートペンなどで顔を描き、これを4個作る。 - 17
[12]が冷めたら粉糖(飾り用)をふるい、[16]と残りの泡立てた生クリーム(飾り用)などで飾り付けをする。
コツ・ポイント
バターや卵、生クリーム(生地用)は室温に戻しておくことでなじみやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★ドライいちごの白いチョコカップケーキ★ ★ドライいちごの白いチョコカップケーキ★
徳島県美馬市のさくらんぼいちごスライスを使ったホワイトチョコのふわふわカップケーキです。所々、甘酸っぱいのが楽しい! いけのりママ -
その他のレシピ