切り干し大根の煮物〈きざみ昆布入り〉

ちー工房
ちー工房 @cook_40053882

きざみ昆布を入れるだけで、とってもおいしくなります(*^_^*)
このレシピの生い立ち
食べたくて☆

切り干し大根の煮物〈きざみ昆布入り〉

きざみ昆布を入れるだけで、とってもおいしくなります(*^_^*)
このレシピの生い立ち
食べたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (作りやすい分量)
  2. 切り干し大根 30g
  3. きざみ昆布
  4. 油揚げ
  5. ・サラダ油、ごま 各適
  6. A・お湯 300cc
  7. A・だしの素 小1
  8. A・しょうゆ 大2
  9. A・みりん 大2
  10. A・砂糖 大1
  11. A・酒 大1

作り方

  1. 1

    切り干し大根は洗い、たっぷりのぬるま湯に20分ほどつけて戻し、水気を絞る。

  2. 2

    油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、細切りにする。
    きざみ昆布は水で戻して、水気を切っておく。

  3. 3

    鍋にサラダ油とごま油を熱し、切り干し大根を炒める。

  4. 4

    ③に油揚げ、きざみ昆布、Aを加えて汁気が少なくなるまで中火で約15分煮る。

コツ・ポイント

きざみ昆布は1〜2分で戻りました。
サラダ油だけで炒めるよりもコクが出ておいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちー工房
ちー工房 @cook_40053882
に公開

似たレシピ