豚肉入り切り干し大根の煮物

のり子のおかず♪ @cook_40094586
豚肉を入れることでしっかりおかずになります。切り干し大根から旨味が出るので、少ない調味料でもおいしい煮物です。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた大切なおかずのひとつです。甘めの味付けで、敢えてしっかり煮含めないで煮汁も一緒に食べます。
豚肉入り切り干し大根の煮物
豚肉を入れることでしっかりおかずになります。切り干し大根から旨味が出るので、少ない調味料でもおいしい煮物です。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた大切なおかずのひとつです。甘めの味付けで、敢えてしっかり煮含めないで煮汁も一緒に食べます。
作り方
- 1
切り干し大根は、袋の表示通り戻し、長いときは食べやすい大きさに切ります。戻し汁500ccもとっておきます。
- 2
ごぼうは、ささがきにして水にさらし、水を変えやわらかくなるまで茹でます。あくをとり茹で汁150ccをとっておきます。
- 3
にんじん、しいたけ、ちくわは細く切ります。
- 4
豚肉は、2㎝幅くらいに切ります。
- 5
鍋にサラダ油をしき、豚肉を炒めます。塩と酒を加え、赤みがなくなるまで炒めます。
- 6
他の具材を加え、炒め合わせて全体に油が回ったら、ごぼうの茹で汁と切り干し大根の戻し汁を入れて、ひたひたにします。
- 7
落し蓋をしてちくわが膨らむまで、5分ほど煮たら調味料を加えてさらに落し蓋をして15分ほど煮ます。
- 8
切り干し大根がやわらかくなり、煮汁が半分くらいになったら、ごま油を回し入れ火を止めます。
- 9
しばらくおくと、煮汁が少し残るくらいになります。お皿に煮汁も一緒に盛り付け召し上がってくたさい。
コツ・ポイント
切り干し大根のほか、豚肉やごぼう、しいたけ、ちくわなど、味が出るものが入っているので、おいしい煮物になります。
ごぼうは子供でも食べやすいように、下茹でしています。
たけのこやぜんまい、大豆の水煮などを入れてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20182289