ドーナツパンケーキでクリスマス★

料理人TK
料理人TK @cook_40051840

人気のハイブリッドスイーツを炊飯器とフライパンを使って手作り!HM使用で外はカリッと!中はもっちり!パーティーにどうぞ!
このレシピの生い立ち
忙しい年末でもなるべく簡単に手早くクリスマスパーティーの準備が出来るよう考えてみました。

ドーナツパンケーキでクリスマス★

人気のハイブリッドスイーツを炊飯器とフライパンを使って手作り!HM使用で外はカリッと!中はもっちり!パーティーにどうぞ!
このレシピの生い立ち
忙しい年末でもなるべく簡単に手早くクリスマスパーティーの準備が出来るよう考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~5合炊き炊飯器1台使用
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 1個
  3. 牛乳 180ml
  4. りんご 1個=約250g、正味量約200g
  5. 砂糖 大さじ1
  6. レモン 大さじ1
  7. 粉糖 適量
  8. デコレーション用にミックスベリーなどのフルーツやケーキ用素材 適量
  9. 薄力粉 適量
  10. (内がま内に塗る)バターか油 少々
  11. サラダ油などの揚げ用油 適量

作り方

  1. 1

    りんごは八割りにして皮と芯を取り除き耐熱皿へ。砂糖とレモン汁を降りかけてラップをし、電子レンジ。500wで5分程かける。

  2. 2

    1を粗く切り刻む。
    一方で炊飯器の内釜にバターか油を薄く塗っておく。

  3. 3

    HMに卵と牛乳を加えて混ぜ合わせ2も加える。炊飯器の内釜へ流し込み平らな所で底部を軽く打ち付け空気を抜いたら炊飯する。

  4. 4

    時間が来たら中央を竹串で刺してみて、生地が付いてこなければできあがり。

  5. 5

    4をいくつかのブロックに切り分けて、周囲に万遍なく薄力粉を薄くまぶす。

  6. 6

    天ぷら鍋に油を張って5を揚げるか、フライパンに薄く油を注いで揚げ焼きに。揚げ焼きの場合は全面にカリッと焼き色を付ける。

  7. 7

    6を終えて油が切れたら粗熱が取れるのを待って積み木のようにツリー型に組み上げてデコレーション。最後に上から粉糖を降る。

  8. 8

    完成♪
    デコレーションにはミックスベリーや市販のケーキ素材を使用。
    みんなでワイワイ取り分けてお召し上がり下さい^^

コツ・ポイント

今回はクリスマスに因んだこととアクセントにするため手軽に作ったアップルプレザーブを中に仕込みましたが、もちろんプレーンでもOKです。バナナやレーズンなどでも良いと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理人TK
料理人TK @cook_40051840
に公開
北国のとある店で働く“他称’’『変態』料理人ですw一度個人ブログ『ようこそ!居酒屋・雑食館へ☆』(http://ameblo.jp/fwrcg664/)に載せたものを中心に、ジャンルにとらわれずいろいろ紹介してゆきたいと思っています。よろしければ、ぜひブログの方もご覧ください。お手軽感はあまりないとは思いますが、体に優しいレシピ作りを信条としています。
もっと読む

似たレシピ