黒豆茶

momona1123
momona1123 @cook_40096785

フライパンで炒って作っていたのですが、簡単に出来ないかなと思いまして。
このレシピの生い立ち
黒豆茶は美容と健康によいそうです(*^^*)

黒豆茶

フライパンで炒って作っていたのですが、簡単に出来ないかなと思いまして。
このレシピの生い立ち
黒豆茶は美容と健康によいそうです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 適量

作り方

  1. 1

    黒豆を洗います。

  2. 2

    ざるに空け、水気をきります。

  3. 3

    少し位、濡れていても大丈夫です。黒豆をオーブンの鉄板に入れ、余熱なしの170℃で50分焼きます。

  4. 4

    途中で3回程、扉を開けて混ぜます。焼きムラを防ぐためです。

  5. 5

    お皿に空けて荒熱を取ります。

  6. 6

    乾燥剤を入れた瓶に入れ保管します。

  7. 7

    普通にお茶を入れる要領で急須にいれて蒸らし、頂きます。量はお好みで(^^)

  8. 8

    出し殻の黒豆はそのまま食べでも、サラダや煮物、豆ご飯にも使えます。

  9. 9

    お茶にせず、そのままポリポリ食べでもおいしいです。

コツ・ポイント

お使いのオーブンの火加減によって調節して下さい。そのままポリポリ食べれる位が色々と使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momona1123
momona1123 @cook_40096785
に公開
はじめまして。食べるの大好きな親子です(*^^*)食べるのはやめられそうにないので、出来るだけヘルシーな物を手作りするように心がけてます。よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ