綺麗に焼ける餃子
ふっくらパリっと餃子です。餡のアレンジ自由自在!
このレシピの生い立ち
職場の先輩から教わった美味しい餃子です(*^^*)
作り方
- 1
ニラ、キャベツは細かくみじん切りにします。
- 2
牛肉と野菜をまぜコネます。
- 3
コショウ、香味ペースト、ごま油を入れ、さらにまぜコネます。
- 4
餃子の皮で餡をつつみ、、、
- 5
フライパンに円形になる様並べます。
- 6
餃子に米油を回し入れ、火(中火)を付けます。
- 7
ここからはガマンとの戦い!
パチパチ聞こえてきたら、水200ccを入れ、すぐ蓋をして蒸します。 - 8
なるべく蓋を開けないのが理想です。音で聞き分けるのがコツ。水気がなくなってきたら、蓋を開けて焼きに入ります。
- 9
フライパンを振って餃子がフルフルしたらお皿をかぶしてひっくり返します!完成♡
コツ・ポイント
キャベツなど野菜たちは茹でたり塩揉みすると、永遠と水が出てしまうので、歯ごたえを出す為にも野菜たちは生で包みます。
似たレシピ
-
-
餃子の餡が残ったらそうだスープにしよう 餃子の餡が残ったらそうだスープにしよう
餃子を作るといつも餃子の餡が残ってしまうのでどうにか出来ないかと考えた結果がこれです♪家にある物も使ってみました(^o^ 土方ともこ -
-
少しの手間で☆カリッとジューシー餃子 少しの手間で☆カリッとジューシー餃子
噛む度に肉汁溢れるジューシー餃子です!シャキシャキの野菜×肉肉しい餡×ジューシーな肉汁×パリパリの皮( ᐛ )ンマッ! 青海ころ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20351457