レタス入りミルフィーユカツ
バラだと少し脂が多いので2個位で満足します。
このレシピの生い立ち
ボリュームが出ないかなと思い、レタスを巻いてみました。
作り方
- 1
豚バラを2枚上下に少しずらし幅をだす。レタスはたて半分または4当分にさく
- 2
巻き終り2㎝残し、肉の上にレタスを縦に並べる。その際芯の上に次の葉が乗るようにする。少しきつめに巻き、巻き終りを下に置く
- 3
2に粉を軽く付けておき、溶き卵に粉を少しづつ入れゆるくトロミをつけ、液→パン粉の順に付ける。
- 4
180度の油で色がつく位に揚げる。 油から上げたら縦に置き油をきる。
コツ・ポイント
粉やパン粉を付ける時に形を整える。トロミがキツすぎると肉がはがれてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
余った豚バラでミルフィーユカツ!お弁当も 余った豚バラでミルフィーユカツ!お弁当も
えのきの肉巻きで豚バラが長すぎると途中で切りません?(←私だけかな?!)中途半端に残った豚バラも有効利用♡覚え書きです笑 ◆ゆーこ◆ -
受験生応援♪豚バラ白菜のミルフィーユかつ 受験生応援♪豚バラ白菜のミルフィーユかつ
ミルフィーユ鍋で余った豚バラと白菜でミルフィーユとんかつ♪白菜と豚バラの食感が美味♡受験の季節にどーぞ(♥Ü♥) ゆっちゃん*♡* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20351889