スロークッカーで*京風丸大根の炊いたん*

kei_chan4
kei_chan4 @cook_40115471

柔らかく味のしゅんだ京都のおばんざい
このレシピの生い立ち
体験農園で収穫した丸大根を京都の母の味を思い出して炊いてみました。スロークッカーだとスイッチを入れておけば別の用事が出来て助かります

スロークッカーで*京風丸大根の炊いたん*

柔らかく味のしゅんだ京都のおばんざい
このレシピの生い立ち
体験農園で収穫した丸大根を京都の母の味を思い出して炊いてみました。スロークッカーだとスイッチを入れておけば別の用事が出来て助かります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸大根 1個(1200〜1500g位)
  2. 油揚げ(やや厚め) 1枚
  3. *水 800cc
  4. *薄口醤油 大1
  5. *酒 大1
  6. *ねこぶだし又は白だし 大1.5
  7. *アゴだし(鰹系粉末だし) 小1
  8. *塩 小1

作り方

  1. 1

    丸大根は厚めに皮を剥き大体半分を16個位の四角い形に切ります(全部で32個位)

  2. 2

    油揚げはサッと熱湯をかけて油抜きし切っておく。スロークッカーの陶器鍋に*を入れて直火で軽く沸騰させ①と油揚げを入れる

  3. 3

    スロークッカーに陶器鍋をセットして味しみコース(無ければ強)で2時間。途中1度位はオタマで上下を回します。

  4. 4

    出来たてでもOKですが冷めたら更に味が入ります。汁がたっぷり出来るので余った汁で具を足し炊き込みご飯を作ったり出来ます

コツ・ポイント

丸大根は割と早く煮えます。触り過ぎると型崩れするので余り触らない

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kei_chan4
kei_chan4 @cook_40115471
に公開
京都生まれで3人娘がいます。お料理や器・コーヒーが好きで最近は自家製酵母やホシノ天然酵母でパンを焼くのにハマっています。家族の美味しい!の一言に単純に反応する母です♡
もっと読む

似たレシピ