ほうれん草のケーキ

mhi7ka_t
mhi7ka_t @cook_40131907

色の濃い野菜をあまり食べない娘ちゃん(泣)の為に。見た目の色が強くて心配でしたがおいしーって♡小麦粉、バター、卵不使用♡
このレシピの生い立ち
長男クンが離乳食デビュー☆初期なのでほうれん草をペースト状にしたものを、野菜をなかなか食べない娘ちゃんのおやつにもわけて作りました♡

ほうれん草のケーキ

色の濃い野菜をあまり食べない娘ちゃん(泣)の為に。見た目の色が強くて心配でしたがおいしーって♡小麦粉、バター、卵不使用♡
このレシピの生い立ち
長男クンが離乳食デビュー☆初期なのでほうれん草をペースト状にしたものを、野菜をなかなか食べない娘ちゃんのおやつにもわけて作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個
  1. ほうれん草(ペーストにしたもの) 約120g
  2. ドライデーツ(乾燥なつめ) 約20g
  3. 豆乳 100g
  4. おからパウダー 10g
  5. アーモンドプードル 20g
  6. 甜菜糖 30g
  7. ベーキングパウダー 3g
  8. 寒天パウダー 3g

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて根元を切り、絞ってからミキサーでペースト状にする。

  2. 2

    デーツは種を取り、小さく刻む。

  3. 3

    ①のミキサーに②のデーツとその他の材料をすべて入れ、混ぜる。

  4. 4

    180℃に予熱したオーブンで35分焼く。(お使いの機種により変わりますので25分~様子を見ながら焼いて下さい)

  5. 5

    粗熱をとり、冷蔵庫で冷やして出来上がり♡

コツ・ポイント

使用したデーツが甘くなくて…(泣)甘味料としては甘さを補えなかったので甜菜糖を使いましたが、甘いドライデーツ(よく見かけるのは甘い♡)でしたら甘味料はもう少し減らしても◎お好みでクリームをのせて☆うちは豆腐で作ったクリームで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mhi7ka_t
mhi7ka_t @cook_40131907
に公開
8歳&5歳&1歳のKTM好き3児mama*お家ご飯の献立にとてもお世話になってます♡料理苦手女子でしたが娘チャンの離乳食作りをきっかけに手作り料理の楽しさに目覚めました♡初心者なので色々お勉強中✩大雑把で洗い物苦手(*ノω<*) 極力簡単なレシピ模索中♡改善改良の気持ちで作っている為、レシピに多々手直しがあります(T ^ T)
もっと読む

似たレシピ