作り方
- 1
沸騰したお湯で卵を6分間茹でる。
※沸騰していないと丁度いい半熟にならないので注意 - 2
6分経ったらお湯から卵を取り出し、氷水に3分ほどつけておく。
※ボールに卵を入れて流水で3分くらいでも可 - 3
流水を当てながら卵の殻をむく
- 4
殻をむいた卵はタッパーなどの容器に入れる
- 5
めんつゆを100ccかける。
- 6
キッチンペーパーをかぶせ、残りのめんつゆ50ccをかける。
- 7
冷蔵庫に半日ほど入れて冷やして完成
コツ・ポイント
タッパーの大きさによってめんつゆの量が必要になるため注意
380mlのが丁度いい。
似たレシピ
-
味付けたまごメーカーでラーメン屋の味玉♡ 味付けたまごメーカーでラーメン屋の味玉♡
これホント、やばウマです!トロッと半熟の黄身が口の中で広がります!ラーメン店で食べるような旨味のある味玉を是非ご家庭で♡ まめぴた。 -
-
ラーメン屋の!あの味付け玉子♪ ラーメン屋の!あの味付け玉子♪
【2016.3.22人気検索トップ10入りありがとう☆】誰でも簡単!美味しい味玉が作れます☆半熟卵に味が染みててウマイ♪♪黄身はトロッと柔らかめ♪ chikunchan -
-
-
-
-
-
ラーメン屋【再現】トロリ半熟 味付け卵 ラーメン屋【再現】トロリ半熟 味付け卵
我が家の常備副菜![失敗しない]半熟卵を、手作り中華ダレに漬け込むだけ!ラーメン屋さんの味玉出来ちゃいます♪ 大橋ポコたん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20353888